大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
642行目: 642行目:  
*反撃時に相手を麻痺させるカウンター。相手の蓄積ダメージが大きいほど効果時間が長い。
 
*反撃時に相手を麻痺させるカウンター。相手の蓄積ダメージが大きいほど効果時間が長い。
 
*100%超えでも強攻撃を当てられる程度の隙すらできないうえに、受付時間は通常のカウンターより短いため、扱いは難しい。
 
*100%超えでも強攻撃を当てられる程度の隙すらできないうえに、受付時間は通常のカウンターより短いため、扱いは難しい。
 +
*相手がダメージを蓄積していれば、のけぞりモーションが長くなる。相手の場所次第では着地し、隙ができるためそこから各種スマッシュ攻撃が入る・・・かもしれない。
 
{{-}}
 
{{-}}
   652行目: 653行目:  
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
 
*通常より強力なカウンター。倍率が高い分、攻撃を受け止めてから反撃するまでの間が長い。
 
*通常より強力なカウンター。倍率が高い分、攻撃を受け止めてから反撃するまでの間が長い。
*威力こそ高いものの、隙の少ない攻撃をカウンターしたらシールドや回避が間に合うレベルで反撃の出が遅い(「甘い!」と言って一秒弱ほど)。攻撃後隙の多い攻撃を見極めて使おう。
+
*威力こそ高いものの、隙の少ない攻撃をカウンターしたらシールドや回避が間に合うレベルで反撃の出が遅い(「甘い!」と言って一秒弱ほど)。攻撃によってはジャストシールドになるため、攻撃後隙の多い攻撃を見極めて使おう。
 +
**とはいえ、出が遅い分攻撃判定が発生するまでは無敵なので、連続ヒット技に弱いわけではない。
 +
*空中で発動した場合、カウンター攻撃中は落下速度が遅くなる。
 
{{-}}
 
{{-}}
  
224

回編集

案内メニュー