大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
319行目: 319行目:  
*低い角度で速く飛ばすため中距離の牽制に。しかし威力は恐ろしく低く、飛ばす料理によっては相手にあたっても全く怯まないことも。
 
*低い角度で速く飛ばすため中距離の牽制に。しかし威力は恐ろしく低く、飛ばす料理によっては相手にあたっても全く怯まないことも。
 
*フライパンに当てても追加ダメージは全くと言っていいほど与えられない。火炎属性は相変わらずなので火薬箱のそばでは使わないこと。
 
*フライパンに当てても追加ダメージは全くと言っていいほど与えられない。火炎属性は相変わらずなので火薬箱のそばでは使わないこと。
*連射速度に反し、後隙は他の通常必殺ワザと変わらない。近距離でガードされると反撃必至なので距離を取って使用すること。
+
*連射速度に反し、最初の料理を出す時間は通常必殺ワザ1と変わらず、後隙も他の通常必殺ワザと変わらない。近距離でガードされると反撃必至なので距離を取って使用すること。
 
*このワザも料理によって威力が変わる。ソーセージは他のものと比べ威力が高いため、出ればしめたもの。1%しか変わらないが・・・
 
*このワザも料理によって威力が変わる。ソーセージは他のものと比べ威力が高いため、出ればしめたもの。1%しか変わらないが・・・
 
**ちなみに飛ばした料理は通常のシェフに比べてそこまで回転しない。
 
**ちなみに飛ばした料理は通常のシェフに比べてそこまで回転しない。
224

回編集

案内メニュー