大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,149 バイト追加 、 2016年8月22日 (月) 22:15
56行目: 56行目:  
=== ゲーム中の解説 ===
 
=== ゲーム中の解説 ===
 
;[X フィギュア名鑑] トゥーンリンク
 
;[X フィギュア名鑑] トゥーンリンク
『風のタクト』、『夢幻の砂時計』のリンク。プロロ島で平和に暮らしていたが妹が怪鳥にさらわれたため、助けに向かう。<br/>
+
:『風のタクト』、『夢幻の砂時計』のリンク。プロロ島で平和に暮らしていたが妹が怪鳥にさらわれたため、助けに向かう。大きいネコのような目が印象的で表情の変化がわかりやすい。『風のタクト』では壁への張りつきやハイハイなどが行えた。この緑色の服は、男の子が12歳になったお祝いのときに着る、伝説の勇者にあやかった服。
大きいネコのような目が印象的で表情の変化がわかりやすい。『風のタクト』では壁への張りつきやハイハイなどが行えた。<br/>
+
:*(GC) ゼルダの伝説 風のタクト
この緑色の服は、男の子が12歳になったお祝いのときに着る、伝説の勇者にあやかった服。
+
:*(NDS) ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
:*(GC)ゼルダの伝説 風のタクト
+
 
:*(NDS)ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
+
;[X フィギュア名鑑] トライフォーススラッシュ
 +
:左手の甲に浮かんだ黄金の三角形トライフォース。そこから放つ光を対戦相手にヒットさせると発動する。相手は光の効果で作り出されたトライフォースの中に封じられ、身動きが取れない状態。そこへ猛然とダッシュで近づいたかと思うと、高速で斬り刻む。そして最後のひと振りでトライフォースごと大きく吹っ飛ばす。
 +
:*(Wii) 大乱闘スマッシュブラザーズX
    
;[for フィギュア名鑑] トゥーンリンク
 
;[for フィギュア名鑑] トゥーンリンク
『ゼルダの伝説 風のタクト』などで描かれている、アニメ絵のようなこどものリンク。ネコ目リンクとも呼ばれることもある。<br/>
+
*『ゼルダの伝説 風のタクト』などで描かれている、アニメ絵のようなこどものリンク。ネコ目リンクとも呼ばれることもある。『スマブラ』では、青年のリンクと似たようなワザを使うが、体が小さい、走るのが速い、キックを使わないなど、タイプが違うファイターとなっている。素早い動きと豊富な飛び道具を活かし、相手を翻弄するといいだろう。
『スマブラ』では、青年のリンクと似たようなワザを使うが、体が小さい、走るのが速い、キックを使わないなど、タイプが違うファイターとなっている。<br/>
  −
素早い動きと豊富な飛び道具を活かし、相手を翻弄するといいだろう。
   
:*(GC) ゼルダの伝説 風のタクト (2002/12)
 
:*(GC) ゼルダの伝説 風のタクト (2002/12)
 
:*(DS) ゼルダの伝説 大地の汽笛 (2009/12)
 
:*(DS) ゼルダの伝説 大地の汽笛 (2009/12)
    
;[for フィギュア名鑑] トゥーンリンク(EX)
 
;[for フィギュア名鑑] トゥーンリンク(EX)
トゥーンリンクのバクダンは威力は弱いが、爆風の範囲が広く相手に当てやすい飛び道具。上下左右に投げ分けられるので牽制に便利だ。<br/>
+
*トゥーンリンクのバクダンは威力は弱いが、爆風の範囲が広く相手に当てやすい飛び道具。上下左右に投げ分けられるので牽制に便利だ。上必殺ワザの「回転斬り」は体重が軽いぶん、空中で出したときの滞空時間がリンクより長い。相手をふっとばしやすいのは横スマッシュ攻撃。2発目は遠くまで攻撃が届き、威力も高くなる。
上必殺ワザの「回転斬り」は体重が軽いぶん、空中で出したときの滞空時間がリンクより長い。相手をふっとばしやすいのは横スマッシュ攻撃。<br/>
+
:*(GC) ゼルダの伝説 風のタクト (2002/12)
2発目は遠くまで攻撃が届き、威力も高くなる。
+
:*(DS) ゼルダの伝説 大地の汽笛 (2009/12)
 +
 
 +
;[for フィギュア名鑑] トライフォーススラッシュ(トゥーンリンク)
 +
:トゥーンリンクの最後の切りふだ。前方に光を放ち、触れた相手をトライフォースの内部に閉じ込めると、何度も斬りつけていく。ラストは圧倒的なふっとばし力を誇る一撃を放って、相手をはるか彼方へふっとばす。発動する時に放つ光が相手に当たらないと、トライフォースが現れないので、しっかりと狙うことが大事だ。
    
;[for フィギュア名鑑] リンク(大地の汽笛)
 
;[for フィギュア名鑑] リンク(大地の汽笛)
自由できびしい海や空を往くことに比べて、決まったレールの人生なんて、とお嘆きの方。<br/>
+
*自由できびしい海や空を往くことに比べて、決まったレールの人生なんて、とお嘆きの方。機関士となったリンクの波瀾万丈を知ったら、そんな思いは、汽車の煙のように消えるはず。見習い機関士だったモヨリ村のリンク少年は敷かれたレールだけでなく、知恵と勇気で、消えた路線を復活させつつ冒険を進めるのだ。
機関士となったリンクの波瀾万丈を知ったら、そんな思いは、汽車の煙のように消えるはず。<br/>
  −
見習い機関士だったモヨリ村のリンク少年は敷かれたレールだけでなく、知恵と勇気で、消えた路線を復活させつつ冒険を進めるのだ。
      
=== 動作などの元ネタ ===
 
=== 動作などの元ネタ ===

案内メニュー