大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
112行目: 112行目:  
[[ファイル:ファイター解説 Mr.ゲーム&ウォッチ 弱攻撃 百裂フィニッシュ.JPG|200px|サムネイル|百裂フィニッシュ]]
 
[[ファイル:ファイター解説 Mr.ゲーム&ウォッチ 弱攻撃 百裂フィニッシュ.JPG|200px|サムネイル|百裂フィニッシュ]]
 
噴霧器から殺虫剤を噴射 → さらに連打して、噴霧器を斜め上に打ち上げてフィニッシュ。
 
噴霧器から殺虫剤を噴射 → さらに連打して、噴霧器を斜め上に打ち上げてフィニッシュ。
*'''ダメージ''' 3%→1%*2+2% [1段目→2段目(百裂攻撃)]
+
*'''ダメージ:''' 3%→1%*2+2% [1段目→2段目(百裂攻撃)]
 
*2段目が百裂攻撃の[[弱攻撃]]。百裂攻撃は最低でも2発繰り出す。
 
*2段目が百裂攻撃の[[弱攻撃]]。百裂攻撃は最低でも2発繰り出す。
 
*百裂攻撃フィニッシュは噴霧器を斜め上に打ち上げるため、多少リーチが伸びる。
 
*百裂攻撃フィニッシュは噴霧器を斜め上に打ち上げるため、多少リーチが伸びる。
123行目: 123行目:  
[[ファイル:MrGWダッシュ攻撃.JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:MrGWダッシュ攻撃.JPG|250px|サムネイル]]
 
ヘルメットを被ってヘッドスライディング。
 
ヘルメットを被ってヘッドスライディング。
*'''ダメージ''' 10%-6% [始-終]
+
*'''ダメージ:''' 10%-6% [始-終]
 
-----
 
-----
 
*発生が早く、Mr.ゲーム&ウォッチのそこそこ速い走行速度のおかげで、隙を見せた相手への差し込みや、ちょっとふっとばした相手への追撃に使いやすい。攻撃の持続時間が長いので着地狩りにも。
 
*発生が早く、Mr.ゲーム&ウォッチのそこそこ速い走行速度のおかげで、隙を見せた相手への差し込みや、ちょっとふっとばした相手への追撃に使いやすい。攻撃の持続時間が長いので着地狩りにも。
133行目: 133行目:  
[[ファイル:ファイター解説 Mr.ゲーム&ウォッチ 横強.JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ファイター解説 Mr.ゲーム&ウォッチ 横強.JPG|250px|サムネイル]]
 
取り出した椅子を前方に突き出して攻撃。
 
取り出した椅子を前方に突き出して攻撃。
*'''ダメージ''' 10%-4% [始-終]
+
*'''ダメージ:''' 10%-4% [始-終]
 
-----
 
-----
 
*発生が早く、リーチも長め。椅子は長時間出現しているが、意外と攻撃判定の持続は短い。
 
*発生が早く、リーチも長め。椅子は長時間出現しているが、意外と攻撃判定の持続は短い。
144行目: 144行目:  
[[ファイル:ファイター解説 Mr.ゲーム&ウォッチ 上強 (2).JPG|200px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ファイター解説 Mr.ゲーム&ウォッチ 上強 (2).JPG|200px|サムネイル]]
 
頭上に旗を振って攻撃。
 
頭上に旗を振って攻撃。
*'''ダメージ''' 7%+7%、計14%
+
*'''ダメージ:''' 7%+7%、計14%
 
-----
 
-----
 
*2ヒットすれば14%と強攻撃にしてはそこそこの威力になるが、1段目にそこそこのふっとばし力があるため、蓄積ダメージ40%程度から2段目に連続ヒットしなくなる。
 
*2ヒットすれば14%と強攻撃にしてはそこそこの威力になるが、1段目にそこそこのふっとばし力があるため、蓄積ダメージ40%程度から2段目に連続ヒットしなくなる。
155行目: 155行目:  
[[ファイル:MrGW下強.JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:MrGW下強.JPG|250px|サムネイル]]
 
足元のマンホールの蓋を開いて攻撃。
 
足元のマンホールの蓋を開いて攻撃。
*'''ダメージ''' 6%-1% [始-終]
+
*'''ダメージ:''' 6%-1% [始-終]
 
*蓋の上には[[風]]判定がある。
 
*蓋の上には[[風]]判定がある。
 
-----
 
-----
213行目: 213行目:  
[[ファイル:MrGW空前.JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:MrGW空前.JPG|250px|サムネイル]]
 
箱を振り下ろす。
 
箱を振り下ろす。
*'''ダメージ''' 11%-6% [始-終]
+
*'''ダメージ:''' 11%-6% [始-終]
 
-----
 
-----
 
*攻撃判定の持続は長いが、ふっとばしが強いのは出だしだけで、残りは低ダメージ・低ふっとばし。
 
*攻撃判定の持続は長いが、ふっとばしが強いのは出だしだけで、残りは低ダメージ・低ふっとばし。
226行目: 226行目:  
[[ファイル:MrGW空後.JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:MrGW空後.JPG|250px|サムネイル]]
 
後方に向かって亀を突き出す。
 
後方に向かって亀を突き出す。
*'''ダメージ''' 2%*3+3%、全4段ヒットで計9% / [[着地攻撃]] 3%
+
*'''ダメージ:''' 2%*3+3%、全4段ヒットで計9% / [[着地攻撃]] 3%
 
**[[着地攻撃]]を加えると5ヒットする。
 
**[[着地攻撃]]を加えると5ヒットする。
 
-----
 
-----
238行目: 238行目:  
[[ファイル:MrGW空上.JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:MrGW空上.JPG|250px|サムネイル]]
 
真上に向かって空気を出す。  
 
真上に向かって空気を出す。  
*'''ダメージ''' 1段目: 7% , 2段目: 9%
+
*'''ダメージ:''' 1段目: 7% , 2段目: 9%
 
*空気を吹き出すたびに[[風]]が発生する。触れた相手を上に押し上げる。風は先端より根元のほうが勢いが強い。ベクトルは真上ではなく、微妙にMr.ゲーム&ウォッチの向いている方向に傾いている。
 
*空気を吹き出すたびに[[風]]が発生する。触れた相手を上に押し上げる。風は先端より根元のほうが勢いが強い。ベクトルは真上ではなく、微妙にMr.ゲーム&ウォッチの向いている方向に傾いている。
 
**風のために、2ヒットさせることは難しい。
 
**風のために、2ヒットさせることは難しい。
252行目: 252行目:  
[[ファイル:MrGW空下.JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:MrGW空下.JPG|250px|サムネイル]]
 
鍵を下向きに構えて急降下。
 
鍵を下向きに構えて急降下。
*'''ダメージ''' 11% / [[着地攻撃]] 3%
+
*'''ダメージ:''' 11% / [[着地攻撃]] 3%
 
*急降下ワザ。使用時に一瞬空中で止まり、その後真下に急降下していく。動作中は左右の方向入力で少し調節できる。ふっとばされた直後に使うと、落下速度が大幅に遅くなる。
 
*急降下ワザ。使用時に一瞬空中で止まり、その後真下に急降下していく。動作中は左右の方向入力で少し調節できる。ふっとばされた直後に使うと、落下速度が大幅に遅くなる。
 
*出始めは[[メテオ]]効果を持つ。  
 
*出始めは[[メテオ]]効果を持つ。  
280行目: 280行目:  
[[ファイル:ファイター解説 Mr.ゲーム&ウォッチ つかみ攻撃 (2).JPG|200px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ファイター解説 Mr.ゲーム&ウォッチ つかみ攻撃 (2).JPG|200px|サムネイル]]
 
掴んでいる相手をベルで叩く。
 
掴んでいる相手をベルで叩く。
*'''ダメージ''' 3%
+
*'''ダメージ:''' 3%
 
-----
 
-----
 
*ダメージはつかみ攻撃として大きいが、連打性能は低い。
 
*ダメージはつかみ攻撃として大きいが、連打性能は低い。
290行目: 290行目:  
[[ファイル:MrGW投げ.JPG|250px|サムネイル|投げは上下左右、どれも同じモーションになる。]]
 
[[ファイル:MrGW投げ.JPG|250px|サムネイル|投げは上下左右、どれも同じモーションになる。]]
 
相手でお手玉したあと、前に放り投げる。
 
相手でお手玉したあと、前に放り投げる。
*'''ダメージ''' 8%
+
*'''ダメージ:''' 8%
    
{{-}}
 
{{-}}
297行目: 297行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=Mr.ゲーム&ウォッチ|ワザ名="ボール(後)"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=Mr.ゲーム&ウォッチ|ワザ名="ボール(後)"}}
 
相手でお手玉したあと、後に放り投げる。
 
相手でお手玉したあと、後に放り投げる。
*'''ダメージ''' 8%
+
*'''ダメージ:''' 8%
    
{{-}}
 
{{-}}
304行目: 304行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=Mr.ゲーム&ウォッチ|ワザ名="ボール(上)"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=Mr.ゲーム&ウォッチ|ワザ名="ボール(上)"}}
 
相手でお手玉したあと、上に放り投げる。
 
相手でお手玉したあと、上に放り投げる。
*'''ダメージ''' 8%
+
*'''ダメージ:''' 8%
 
-----
 
-----
 
*10%程度までは上必殺ワザがつながる。最序盤で確実に稼ぎたい場合などに。
 
*10%程度までは上必殺ワザがつながる。最序盤で確実に稼ぎたい場合などに。
313行目: 313行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=Mr.ゲーム&ウォッチ|ワザ名="ボール(下)"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=Mr.ゲーム&ウォッチ|ワザ名="ボール(下)"}}
 
相手でお手玉したあとに放り投げる。
 
相手でお手玉したあとに放り投げる。
*'''ダメージ''' 4%
+
*'''ダメージ:''' 4%
 
-----
 
-----
 
*相手をあまりふっとばさないため、追撃がしやすい。
 
*相手をあまりふっとばさないため、追撃がしやすい。
327行目: 327行目:  
フライパンを返していろんな料理を飛ばす。ボタンを押し続けると5つまで連続で飛ばす。
 
フライパンを返していろんな料理を飛ばす。ボタンを押し続けると5つまで連続で飛ばす。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
*'''ダメージ''' フライパン: 5% / 料理: 4%
+
*'''ダメージ:''' フライパン: 5% / 料理: 4%
 
*ボタン押しっぱなしか連打で料理を5つまで連射可能。連打したほうが連射間隔が短い。
 
*ボタン押しっぱなしか連打で料理を5つまで連射可能。連打したほうが連射間隔が短い。
 
*フライパンは[[判定|相殺判定]]が無く、炎属性。料理は物理系の[[飛び道具]]。
 
*フライパンは[[判定|相殺判定]]が無く、炎属性。料理は物理系の[[飛び道具]]。
342行目: 342行目:  
破壊力バツグンの巨大料理を飛ばす。重たいぶん飛ばすのに時間がかかる。
 
破壊力バツグンの巨大料理を飛ばす。重たいぶん飛ばすのに時間がかかる。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
*'''ダメージ''' フライパン: 2% / 魚・エビフライ: 7% / 肉: 8% / ソーセージ: 9%
+
*'''ダメージ:''' フライパン: 2% / 魚・エビフライ: 7% / 肉: 8% / ソーセージ: 9%
 
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
 
*出がとても遅く、押しっぱなしでは連続で出せない。しかし飛ばした後の隙は通常必殺ワザ1とほとんど変わらなかったりする。通常必殺ワザ3も同じ。
 
*出がとても遅く、押しっぱなしでは連続で出せない。しかし飛ばした後の隙は通常必殺ワザ1とほとんど変わらなかったりする。通常必殺ワザ3も同じ。
354行目: 354行目:  
料理を低空で飛ばすことでスピードを強化。威力は低いが、3つまで連続で飛ばせる。
 
料理を低空で飛ばすことでスピードを強化。威力は低いが、3つまで連続で飛ばせる。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
*'''ダメージ''' フライパン: 0.5% / 魚・エビフライ・肉: 1% / ソーセージ: 2%
+
*'''ダメージ:''' フライパン: 0.5% / 魚・エビフライ・肉: 1% / ソーセージ: 2%
 
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
 
*小さな料理を飛ばす。ボタン連打か押しっぱなしで3回まで連射可能で、連打すると連射速度が速くなる。連射間隔がとても早い。
 
*小さな料理を飛ばす。ボタン連打か押しっぱなしで3回まで連射可能で、連打すると連射速度が速くなる。連射間隔がとても早い。
372行目: 372行目:  
ハンマーで叩くと同時に数字を発表。「9」なら一撃必殺の威力。
 
ハンマーで叩くと同時に数字を発表。「9」なら一撃必殺の威力。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
*'''ダメージ''' 2%~32%
+
*'''ダメージ:''' 2%~32%
 
*ワザを出すと頭上のフラッグにランダムで数字が表示され、それによって性能が決まる。
 
*ワザを出すと頭上のフラッグにランダムで数字が表示され、それによって性能が決まる。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
453行目: 453行目:  
トランポリンではねあげてもらう。跳んだあとはパラシュートでゆっくり落ちる。
 
トランポリンではねあげてもらう。跳んだあとはパラシュートでゆっくり落ちる。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
*'''ダメージ''' 6%
+
*'''ダメージ:''' 6%
 
*上昇後はパラシュートを展開し、ゆっくり降下する。スティックを上か下に倒すとパラシュートをしまい、通常落下する。
 
*上昇後はパラシュートを展開し、ゆっくり降下する。スティックを上か下に倒すとパラシュートをしまい、通常落下する。
 
**パラシュートでの落下中は、このワザ以外のあらゆる行動が可能。ワザを使用するとパラシュートは無くなる。パラシュートが無くなった後は、空中ジャンプも残っていれば可能。ただし、スティックを倒してパラシュートをしまった場合は、空中ジャンプはできない。
 
**パラシュートでの落下中は、このワザ以外のあらゆる行動が可能。ワザを使用するとパラシュートは無くなる。パラシュートが無くなった後は、空中ジャンプも残っていれば可能。ただし、スティックを倒してパラシュートをしまった場合は、空中ジャンプはできない。
470行目: 470行目:  
すざまじい速さで真上に体当たり。威力はアップするが高さはイマイチ。
 
すざまじい速さで真上に体当たり。威力はアップするが高さはイマイチ。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
*'''ダメージ'''  
+
*'''ダメージ:'''  
 
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
   479行目: 479行目:  
トランポリンで相手を飛ばす。パラシュートは開かずに、ストンと降りる。
 
トランポリンで相手を飛ばす。パラシュートは開かずに、ストンと降りる。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
*'''ダメージ'''  
+
*'''ダメージ:'''  
 
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
 
   
 
   
509行目: 509行目:  
すぐにオイルが満タンになるけれど、ばらまくオイルが少ないので威力は低め。
 
すぐにオイルが満タンになるけれど、ばらまくオイルが少ないので威力は低め。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
*'''ダメージ'''  
+
*'''ダメージ:'''  
 
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
   518行目: 518行目:  
前方からの飛び道具にか吸いこめないけれど、大量のオイルをぶちまけられる。
 
前方からの飛び道具にか吸いこめないけれど、大量のオイルをぶちまけられる。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
*'''ダメージ'''  
+
*'''ダメージ:'''  
 
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
   529行目: 529行目:  
大きなタコに変身して、体当たりや足を伸ばして攻撃。
 
大きなタコに変身して、体当たりや足を伸ばして攻撃。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
*'''ダメージ''' 15%
+
*'''ダメージ:''' 15%
 
*15秒間タコに変身する。
 
*15秒間タコに変身する。
 
*オクトパス時の操作
 
*オクトパス時の操作

案内メニュー