大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
219行目: 219行目:  
*持続とリーチの長い強攻撃。発動時は神弓が双剣状態になる。
 
*持続とリーチの長い強攻撃。発動時は神弓が双剣状態になる。
 
*横方向にふっとばす。<BR>先端部分に当てると威力とふっとばし力が増す。が、判定は小さめなので注意。
 
*横方向にふっとばす。<BR>先端部分に当てると威力とふっとばし力が増す。が、判定は小さめなので注意。
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
  −
|[[ファイル:ブラピ根元先端比較.jpg|150px|このとおり、先端で当てた方が強いことがよくわかる。]]
  −
|-
  −
|上が根元。下が先端。
  −
|-
  −
|}
   
-----
 
-----
 
*'''''ピットのものより大幅に劣化している。'''''
 
*'''''ピットのものより大幅に劣化している。'''''
230行目: 224行目:  
*一応相手の蓄積ダメージが低いうちは[[たおれ#ダウン連|ダウン連]]に使える。<BR>…狙ってできるものでもないのだが。
 
*一応相手の蓄積ダメージが低いうちは[[たおれ#ダウン連|ダウン連]]に使える。<BR>…狙ってできるものでもないのだが。
 
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
|[[ファイル:横強比かk.jpg|150px|この差はR付加値によるものなので、両者のふっ飛ばし力には常にこれだけの差があるということになる。]]
+
|[[ファイル:ブラピ根元先端比較.jpg|150px|先端で当てた方が強いことがよくわかる。]]||[[ファイル:横強比かk.jpg|280px|この差はR付加値によるものなので、両者のふっ飛ばし力には常にこれだけの差があるということになる。]]
 
|-
 
|-
|どちらも先端Hit時。
+
|先端の方が強い。||ピットと比べ、ふっ飛ばし力に劣る。
 
|-
 
|-
 
|}
 
|}

案内メニュー