大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
カスタマイズ必殺ワザとおきあがり攻撃、切りふだの画像追加
127行目: 127行目:  
=== [[強攻撃#横強攻撃|横強攻撃]] ===
 
=== [[強攻撃#横強攻撃|横強攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=フォックス|ワザ名="フォックスウィップ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=フォックス|ワザ名="フォックスウィップ"}}
[[ファイル:Fox Ftilt 01.JPG|サムネイル|250px]]
+
[[ファイル:Fox Ftilt 03.JPG|サムネイル|250px|シフトなし]]
 +
[[ファイル:Fox Ftilt 02.JPG|サムネイル|250px|上シフト]]
 +
[[ファイル:Fox Ftilt 01.JPG|サムネイル|250px|下シフト]]
 
前方に蹴りを放つ。
 
前方に蹴りを放つ。
 
*'''ダメージ'''  
 
*'''ダメージ'''  
140行目: 142行目:  
*足の付け根あたりまで攻撃判定があるので、密着していても当たりやすい。<br>ほかには、走行反転から繰り出して背面から相手に突っ込みながら当てるという芸当も可能。
 
*足の付け根あたりまで攻撃判定があるので、密着していても当たりやすい。<br>ほかには、走行反転から繰り出して背面から相手に突っ込みながら当てるという芸当も可能。
 
**走行反転横強の背面当てをすると、ワザを繰り出しながら相手のふっとんでいく方向に滑っていくため、追撃がしやすい。<br>相手の%によっては、上強、上スマッシュ、ダッシュ攻撃、下スマッシュが確定する。
 
**走行反転横強の背面当てをすると、ワザを繰り出しながら相手のふっとんでいく方向に滑っていくため、追撃がしやすい。<br>相手の%によっては、上強、上スマッシュ、ダッシュ攻撃、下スマッシュが確定する。
<gallery>
  −
ファイル:Fox Ftilt 01.JPG|下シフト
  −
ファイル:Fox Ftilt 03.JPG|シフトなし
  −
ファイル:Fox Ftilt 02.JPG|上シフト
  −
</gallery>
   
{{-}}
 
{{-}}
   422行目: 419行目:  
==== 通常必殺ワザ3 ====
 
==== 通常必殺ワザ3 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=フォックス|ワザ名="波動ブラスター"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=フォックス|ワザ名="波動ブラスター"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 フォックス NB3.JPG|250px|サムネイル]]
 
威力を大幅に高めた弾を撃ち出す。発射までに時間がかかるのが難点。
 
威力を大幅に高めた弾を撃ち出す。発射までに時間がかかるのが難点。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
474行目: 472行目:  
==== 横必殺ワザ2 ====
 
==== 横必殺ワザ2 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=フォックス|ワザ名="フォックスダイナマイト"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=フォックス|ワザ名="フォックスダイナマイト"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 フォックス 横B2 (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 フォックス 横B2 (2).JPG|250px|サムネイル]]
 
たぎるカラダが突進後に爆発を起こす。突進中は攻撃しないが爆発は強力。
 
たぎるカラダが突進後に爆発を起こす。突進中は攻撃しないが爆発は強力。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
484行目: 484行目:  
==== 横必殺ワザ3 ====
 
==== 横必殺ワザ3 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=フォックス|ワザ名="ウルフフラッシュ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=フォックス|ワザ名="ウルフフラッシュ"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 フォックス 横B3.JPG|250px|サムネイル]]
 
ナナメ上に向かって鋭く突っこむ。突進の終わりにはメテオ効果がある。
 
ナナメ上に向かって鋭く突っこむ。突進の終わりにはメテオ効果がある。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
515行目: 516行目:  
==== 上必殺ワザ2 ====
 
==== 上必殺ワザ2 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=フォックス|ワザ名="ジェットパック"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=フォックス|ワザ名="ジェットパック"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 フォックス 上B2.JPG|250px|サムネイル]]
 
ジェットを噴射して一気に移動。攻撃はいっさいしない移動専用のワザ。
 
ジェットを噴射して一気に移動。攻撃はいっさいしない移動専用のワザ。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
525行目: 527行目:  
==== 上必殺ワザ3 ====
 
==== 上必殺ワザ3 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=フォックス|ワザ名="メガドリル"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=フォックス|ワザ名="メガドリル"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 フォックス 上B3.JPG|250px|サムネイル]]
 
きりもみ突進で相手に連続ヒット。スピードと飛ぶ距離はひかえめ。
 
きりもみ突進で相手に連続ヒット。スピードと飛ぶ距離はひかえめ。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
564行目: 567行目:  
==== 下必殺ワザ2 ====
 
==== 下必殺ワザ2 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=フォックス|ワザ名="巨大リフレクター"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=フォックス|ワザ名="巨大リフレクター"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 フォックス 下B2.JPG|250px|サムネイル]]
 
大きなリフレクターで広範囲をカバー。反射した飛び道具はあまり強くならない。
 
大きなリフレクターで広範囲をカバー。反射した飛び道具はあまり強くならない。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
574行目: 578行目:  
==== 下必殺ワザ3 ====
 
==== 下必殺ワザ3 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=フォックス|ワザ名="倍増リフレクター"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=フォックス|ワザ名="倍増リフレクター"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 フォックス 下B3.JPG|250px|サムネイル]]
 
リフレクターの展開まで少し時間がかかるが、飛び道具の勢いをさらに増して反射できる。
 
リフレクターの展開まで少し時間がかかるが、飛び道具の勢いをさらに増して反射できる。
 
{{-}}
 
{{-}}
579行目: 584行目:  
=== [[最後の切りふだ]] ===
 
=== [[最後の切りふだ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=フォックス|ワザ名="ランドマスター"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=フォックス|ワザ名="ランドマスター"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 フォックス 切りふだ (2).JPG|250px|サムネイル]]
 
巨大戦車に乗り込んで戦場を制圧する切りふだ。ローリングやレーザーで攻撃。
 
巨大戦車に乗り込んで戦場を制圧する切りふだ。ローリングやレーザーで攻撃。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
*'''ダメージ'''  
+
*'''ダメージ:''' 跳躍中のフォックス: 5% / 前進: 5~17% / 旋回: 13% / 着地: 12% / レーザー砲: 15%/8% [レーザー/主砲本体] / ローリング: 11%  
**跳び上がり: 5%  
  −
**前進: 5~17%  
  −
**旋回: 13%  
  −
**ローリング: 11%
  −
**着地: 12%  
  −
**レーザー砲: 15% / 発射時の主砲本体: 8%  
   
*発動中は無敵状態。また、上方のバーストラインに達してもミスにならない。
 
*発動中は無敵状態。また、上方のバーストラインに達してもミスにならない。
*フォックスが跳び上がる時に攻撃判定がある。
   
*攻撃ボタンで主砲、スティック左右はじきで旋回、下はじきでローリング、ジャンプボタンでホバー飛行でき、上部以外の本体にもダメージ+ふっとばし判定がある。
 
*攻撃ボタンで主砲、スティック左右はじきで旋回、下はじきでローリング、ジャンプボタンでホバー飛行でき、上部以外の本体にもダメージ+ふっとばし判定がある。
 
**旋回とローリングは地上でのみ行える。
 
**旋回とローリングは地上でのみ行える。
 
*残り数秒ほどになると、ランドマスターが点滅する。
 
*残り数秒ほどになると、ランドマスターが点滅する。
 +
*開始時にフォックスが跳び上がる時にも攻撃判定がある。
 
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
 
*画面上方にはどれだけ上昇してもミスする事はないので、上に乗る相手をホバー飛行してそのまま場外に送ることもできる。  
 
*画面上方にはどれだけ上昇してもミスする事はないので、上に乗る相手をホバー飛行してそのまま場外に送ることもできる。  
 
*車体は非常に巨大だがファイター2〜3人分のスペースなら上に乗り込める。だがどちらにしろ細かい動きは苦手なため、厄介な所に潜りこまれた場合は見逃すべき。  
 
*車体は非常に巨大だがファイター2〜3人分のスペースなら上に乗り込める。だがどちらにしろ細かい動きは苦手なため、厄介な所に潜りこまれた場合は見逃すべき。  
 
*狭くて平らなステージだと地上も空中も逃げ場が無いため、ランドマスターの性能をフルに発揮できる。
 
*狭くて平らなステージだと地上も空中も逃げ場が無いため、ランドマスターの性能をフルに発揮できる。
 
+
<gallery>
 +
ファイター解説 フォックス 切りふだ (3).JPG|攻撃ボタンで主砲発射。
 +
ファイター解説 フォックス 切りふだ (5).JPG|スティックを下にはじくとローリング。
 +
ファイター解説 フォックス 切りふだ (4).JPG|ホバリングで上空まで連れ去ることもできたりする。
 +
ファイター解説 フォックス 切りふだ (1).JPG|始めに飛び上がる時のフォックスは体全体に攻撃判定を持っている。
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[おきあがり攻撃|あおむけおきあがり攻撃]] ===
 
=== [[おきあがり攻撃|あおむけおきあがり攻撃]] ===
 +
[[ファイル:ファイター解説 フォックス あおむけおきあがり攻撃 (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 フォックス あおむけおきあがり攻撃 (2).JPG|250px|サムネイル]]
 +
起き上がりながら前にパンチ、後ろにキック。
 
*'''ダメージ:'''  
 
*'''ダメージ:'''  
 
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[おきあがり攻撃|うつぶせおきあがり攻撃]] ===
 
=== [[おきあがり攻撃|うつぶせおきあがり攻撃]] ===
 +
[[ファイル:ファイター解説 フォックス うつぶせおきあがり攻撃 (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 フォックス うつぶせおきあがり攻撃 (2).JPG|250px|サムネイル]]
 +
後→前にキックしながら起き上がる。
 
*'''ダメージ:'''  
 
*'''ダメージ:'''  
 
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[おきあがり攻撃|転倒おきあがり攻撃]] ===
 
=== [[おきあがり攻撃|転倒おきあがり攻撃]] ===
 +
[[ファイル:ファイター解説 フォックス 転倒おきあがり攻撃 (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 フォックス 転倒おきあがり攻撃 (2).JPG|250px|サムネイル]]
 +
前、後ろにキックしながら起き上がる2段攻撃。
 
*'''ダメージ:'''  
 
*'''ダメージ:'''  
 
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[ガケのぼり攻撃]] ===
 
=== [[ガケのぼり攻撃]] ===
 +
[[ファイル:ファイター解説 フォックス ガケのぼり攻撃.JPG|250px|サムネイル]]
 +
ガケを登って、蹴りを出す。
 
*'''ダメージ:'''  
 
*'''ダメージ:'''  
 
{{-}}
 
{{-}}

案内メニュー