大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
70 バイト除去 、 2017年6月2日 (金) 19:50
編集の要約なし
1,719行目: 1,719行目:  
|名=マイフレンド
 
|名=マイフレンド
 
|よみがな=まいふれんど
 
|よみがな=まいふれんど
|説明=2014年7月11日、公式サイトは『新ファイター参戦映像』を3日後に放送し、そこで新たなる挑戦者を発表するとした。これをゼノブレイドの関係者がツイッターで取り上げたため、多くの人はこの放送でゼノブレイドの主人公シュルクが発表されると考えていた。
+
|説明={{main|噂の一覧#Gematsuリーク}}
 +
 
 +
2014年7月11日、公式サイトは『新ファイター参戦映像』を3日後に放送し、そこで新たなる挑戦者を発表するとした。これをゼノブレイドの関係者がツイッターで取り上げたため、多くの人はこの放送でゼノブレイドの主人公シュルクが発表されると考えていた。
    
放送の前日、『スマブラfor』の制作事情を知っていると自称する、通称"[[噂の一覧#Gematsuリーク|Gematsuリーカー]]"は、一通のメールをゲーム雑誌編集者に差し出した。彼はかつてWii Fit トレーナーやMiiファイターなどの意外性のあるファイターの参戦を事前に言い当てた結果により、当時世界で最も有名で信じられていたリーカーであった。メールにはにはこう書かれていた
 
放送の前日、『スマブラfor』の制作事情を知っていると自称する、通称"[[噂の一覧#Gematsuリーク|Gematsuリーカー]]"は、一通のメールをゲーム雑誌編集者に差し出した。彼はかつてWii Fit トレーナーやMiiファイターなどの意外性のあるファイターの参戦を事前に言い当てた結果により、当時世界で最も有名で信じられていたリーカーであった。メールにはにはこう書かれていた
1,726行目: 1,728行目:     
しかし2014年7月14日、実際に発表されたのはルキナ、ルフレ、キャプテン・ファルコンであり、Gematsuリーカーの神話はゼノブレイド関係者の何気ないツイート等のせいで崩れ去る結果となった。そして、彼の「enjoy my good friend shulk! :)」という勝ちを確信したメッセージと、勝手にシュルクを「my good friend」としていることが、リークを外したあとではただ滑稽なだけであり、一部にはGematsuリーカーのことを「マイフレンド氏」と呼んだり、更にはシュルクまでもを「マイフレンド」と呼びネタにする人がいる。
 
しかし2014年7月14日、実際に発表されたのはルキナ、ルフレ、キャプテン・ファルコンであり、Gematsuリーカーの神話はゼノブレイド関係者の何気ないツイート等のせいで崩れ去る結果となった。そして、彼の「enjoy my good friend shulk! :)」という勝ちを確信したメッセージと、勝手にシュルクを「my good friend」としていることが、リークを外したあとではただ滑稽なだけであり、一部にはGematsuリーカーのことを「マイフレンド氏」と呼んだり、更にはシュルクまでもを「マイフレンド」と呼びネタにする人がいる。
  −
のちにシュルクの参戦が発表されたため、彼の面子は保たれたのかもしれない。
   
|共通=
 
|共通=
 
|64=
 
|64=

案内メニュー