大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
スマダイ以降の画像追加
11行目: 11行目:  
「夢幻の砂時計」では、幽霊船にさらわれた女の子海賊・テトラ(ゼルダ)を助けるため、またもや海の冒険に出る。
 
「夢幻の砂時計」では、幽霊船にさらわれた女の子海賊・テトラ(ゼルダ)を助けるため、またもや海の冒険に出る。
   −
トゥーンリンクという通称は「風のタクト」などにおいて、<br />
+
トゥーンリンクという通称は「風のタクト」などにおいて、グラフィックにトゥーンレンダリングという技術(陰影を漫画=カートゥーンのように描く方法)が使われていたことから。本作ではカートゥーンの方を指している。なお、「アニメと実写が戦っているように見えると困る」という理由から、スマブラXでのトゥーンリンクにはトゥーンレンダリングの技術は使われていない。<ref name="nindori11">Nintendo DREAM 2013年11月号</ref>
グラフィックにトゥーンレンダリングという技術(陰影を漫画=カートゥーンのように描く方法)が使われていたことから。本作ではカートゥーンの方を指している。<br />
  −
なお、「アニメと実写が戦っているように見えると困る」という理由から、スマブラXでのトゥーンリンクにはトゥーンレンダリングの技術は使われていない。<ref name="nindori11">Nintendo DREAM 2013年11月号</ref>
      
この「トゥーンリンク」という名称は、スマブラXにこのキャラを参戦させるにあたってスマブラのディレクターの桜井氏と風のタクトのディレクターの青沼氏との相談を交えて決められたものであり、それまでは公式名称ではないが「猫目リンク」と呼ばれるのが一般的であった。<ref name="nindori11" />
 
この「トゥーンリンク」という名称は、スマブラXにこのキャラを参戦させるにあたってスマブラのディレクターの桜井氏と風のタクトのディレクターの青沼氏との相談を交えて決められたものであり、それまでは公式名称ではないが「猫目リンク」と呼ばれるのが一般的であった。<ref name="nindori11" />
25行目: 23行目:  
「ふしぎのぼうし」のリンク、「大地の汽笛」のリンクはそれぞれ別の人物である。
 
「ふしぎのぼうし」のリンク、「大地の汽笛」のリンクはそれぞれ別の人物である。
   −
=== 代表作 ===
+
=== 主な登場作品 ===
 
*[http://www.nintendo.co.jp/ngc/gzlj/ ゼルダの伝説 風のタクト] (2002/GC)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/ngc/gzlj/ ゼルダの伝説 風のタクト] (2002/GC)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/ngc/g4sj/index.html ゼルダの伝説 4つの剣+] (2004/GC)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/ngc/g4sj/index.html ゼルダの伝説 4つの剣+] (2004/GC)
51行目: 49行目:  
|2=<gallery>
 
|2=<gallery>
 
Facebook(3DS) 012.jpg
 
Facebook(3DS) 012.jpg
 +
20140418 Wii U 63.jpg
 
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*前作にもあったワザ。
 
|3=*前作にもあったワザ。
 
|4=
 
|4=
 
}}
 
}}
 +
 +
=== ダッシュ攻撃 ===
 +
{{キャラギャラリー2
 +
|キャラ=トゥーンリンク
 +
|1=ダッシュ攻撃:追い斬り
 +
|2=<gallery>
 +
公式 ゲッコウガ5.jpg
 +
</gallery>
 +
|3=*前作にもあったワザ。
 +
|4=
 +
}}
 +
    
=== 強攻撃 ===
 
=== 強攻撃 ===
71行目: 82行目:  
|キャラ=トゥーンリンク
 
|キャラ=トゥーンリンク
 
|1=横スマッシュ:スマッシュ斬り→ふみこみスマッシュ斬り
 
|1=横スマッシュ:スマッシュ斬り→ふみこみスマッシュ斬り
|2=<gallery>
+
|2=<gallery caption="1段目">
公式_トゥーンリンク8.jpg|前動作。
+
公式_トゥーンリンク8.jpg
Facebook(3DS) 014.jpg|1段目。
+
20140418 Wii U 16.jpg
公式_きょうの1枚_2013年11月29日.jpg|2段目。
+
20140418 Wii U 20.jpg
 +
</gallery>
 +
<gallery caption="2段目">
 +
公式_きょうの1枚_2013年11月29日.jpg
 +
N3DS SuperSmashBros Stage06 Screen 04.jpg
 +
WiiU SuperSmashBros Stage02 Screen 03.jpg
 
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*前作にもあったワザ。
 
|3=*前作にもあったワザ。
 +
*前作と異なり、1段目では盾を右手に持ったまま剣を振るうようになっている。
 
|4=
 
|4=
 
}}
 
}}
85行目: 102行目:  
|2=<gallery>
 
|2=<gallery>
 
Facebook(3DS) 013.jpg
 
Facebook(3DS) 013.jpg
 +
N3DS SuperSmashBros FieldSmash Screen 02.jpg
 
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*前作にもあったワザ。
 
|3=*前作にもあったワザ。
96行目: 114行目:  
|2=<gallery>
 
|2=<gallery>
 
Facebook(3DS) 015.jpg
 
Facebook(3DS) 015.jpg
 +
</gallery>
 +
|3=*前作にもあったワザ。
 +
|4=
 +
}}
 +
 +
{{キャラギャラリー2
 +
|キャラ=トゥーンリンク
 +
|1=空中前攻撃:斬り上げ
 +
|2=<gallery>
 +
WiiU SuperSmashBros Stage06 Screen 06.jpg
 
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*前作にもあったワザ。
 
|3=*前作にもあったワザ。
106行目: 134行目:  
|2=<gallery>
 
|2=<gallery>
 
Facebook(3DS) 011.jpg|地面に刺さった剣を抜くところ。
 
Facebook(3DS) 011.jpg|地面に刺さった剣を抜くところ。
 +
公式 ヨッシー6.jpg
 
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*前作にもあったワザ。
 
|3=*前作にもあったワザ。
117行目: 146行目:  
|2=<gallery>
 
|2=<gallery>
 
公式_トゥーンリンク9.jpg
 
公式_トゥーンリンク9.jpg
 +
N3DS SuperSmashBros FieldSmash Screen 08.jpg
 +
</gallery>
 +
|3=*前作にもあったワザ。
 +
|4=
 +
}}
 +
 +
{{キャラギャラリー2
 +
|キャラ=トゥーンリンク
 +
|1=横必殺ワザ:ブーメラン
 +
|2=<gallery>
 +
N3DS SuperSmashBros FieldSmash Screen 07.jpg
 
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*前作にもあったワザ。
 
|3=*前作にもあったワザ。
140行目: 180行目:  
Facebook(3DS) 018.jpg
 
Facebook(3DS) 018.jpg
 
公式_トゥーンリンク7.jpg|トゥーン風の爆風。
 
公式_トゥーンリンク7.jpg|トゥーン風の爆風。
公式_きょうの1枚_2013年09月27日.jpg|
+
公式_きょうの1枚_2013年09月27日.jpg
 
公式_きょうの1枚_2013年10月10日.jpg
 
公式_きょうの1枚_2013年10月10日.jpg
 +
20140418 Wii U 25.jpg
 +
20140418 Wii U 91.jpg
 
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*前作にもあったワザ。
 
|3=*前作にもあったワザ。
154行目: 196行目:  
公式_トゥーンリンク2.jpg
 
公式_トゥーンリンク2.jpg
 
公式_きょうの1枚_2013年09月26日.jpg
 
公式_きょうの1枚_2013年09月26日.jpg
 +
WiiU SuperSmashBros Items Screen 21.jpg
 
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*前作にもあったアピール。
 
|3=*前作にもあったアピール。
178行目: 221行目:  
公式_リンク10.jpg|別人ですので・・・。
 
公式_リンク10.jpg|別人ですので・・・。
 
公式_トゥーンリンク4.jpg|後ろが気になる。
 
公式_トゥーンリンク4.jpg|後ろが気になる。
 +
WiiU SuperSmashBros Stage02 Screen 03.jpg|後ろ姿。
 
公式_きょうの1枚_2013年10月30日.jpg|ブレーキモーション。
 
公式_きょうの1枚_2013年10月30日.jpg|ブレーキモーション。
 
公式_トゥーンリンク5.jpg|空中ジャンプ。
 
公式_トゥーンリンク5.jpg|空中ジャンプ。
 
公式_トゥーンリンク6.jpg|うつぶせ倒れ。
 
公式_トゥーンリンク6.jpg|うつぶせ倒れ。
 +
Facebook(WiiU) 045.jpg|しゃがみ。
 +
Facebook(3DS) 017.jpg|しゃがみ。じーっ。
 +
20140418 Wii U 53.jpg|目を閉じているトゥーンリンク。
 +
WiiU SuperSmashBros NewAttack Screen 04.jpg|シークに蹴られるトゥーンリンク。
 
Facebook(WiiU) 051.jpg|くるくる落下。
 
Facebook(WiiU) 051.jpg|くるくる落下。
 
公式_きょうの1枚_2013年10月15日.jpg|ふっとぶトゥーンリンク。エフェクトが黄色なので3P。
 
公式_きょうの1枚_2013年10月15日.jpg|ふっとぶトゥーンリンク。エフェクトが黄色なので3P。
Facebook(WiiU) 045.jpg|しゃがみ。
  −
Facebook(3DS) 017.jpg|しゃがみ。じーっ。
   
公式 きょうの1枚 2014年02月12日a.jpg|ホームランバットをフルスイング。
 
公式 きょうの1枚 2014年02月12日a.jpg|ホームランバットをフルスイング。
公式_きょうの1枚_2013年10月03日.jpg|空中前または空中後攻撃の終わり際?
+
N3DS SuperSmashBros Stage08 Screen 05.jpg|上を見上げるトゥーンリンク。 <!-- 多分上強の終わり際。 -->
 +
20140418 3DS 09.jpg|剣を振ろうとするトゥーンリンク。
 +
WiiU SuperSmashBros Stage07 Screen 04.jpg|空中のトゥーンリンク。<!-- 何らかの空中攻撃 -->
 +
Facebook(3DS) 014.jpg|剣を振るトゥーンリンク。<!-- 横スマッシュ1段目か、弱攻撃2段目。 -->
 +
公式_きょうの1枚_2013年10月03日.jpg|こちらを見るトゥーンリンク。<!-- 空中前または空中後攻撃の終わり際? -->
 
</gallery>
 
</gallery>
  

案内メニュー