大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
ページの作成:「File:トップ画像フォックス.jpg {{TOC limit|4}} == キャラ概要 == スターフォックスシリーズの主人公。本名は「フォックス・マク...」
[[File:トップ画像フォックス.jpg]]
{{TOC limit|4}}
== キャラ概要 ==
スターフォックスシリーズの主人公。本名は「フォックス・マクラウド」。<br />
やとわれ遊撃隊「スターフォックス」の若きリーダーで、超高性能全領域戦闘機アーウィンに乗り込んで戦う。<br />
フォックス以外の基本メンバーはペッピー、スリッピー、ファルコ、「アドベンチャー」からクリスタルが加わって四人であり、シリーズによって微妙に構成が変化する。<br />
必殺技に使用する兵器群や、機敏な格闘スタイルといった設定はスマブラオリジナルのもの。
Xで最後の切り札だったランドマスターは原作にも登場する。

欧米では独自の設定があり(ウルフとは兄弟弟子の関係、とか)、<br />
日本とはキャラクターのイメージがずいぶん違うようだ。

因みに、「F-ZERO」シリーズとパラレルワールド的に世界観を共有している。<br />
アーウィン等の戦闘機とF-ZEROマシンの両方に、G-ディフューザーシステムという機能が搭載されているほか、<br />
フォックスの父親である「ジェームズ・マクラウド」と同姓同名のキャラがF-ZEROのプレイヤーキャラになっていたりするが、完全に別人である。

=== 代表作 ===
*スターフォックス(1993/SFC)
*スターフォックス64(1997/N64)
*スターフォックスアドベンチャー(2002/GC)
*スターフォックス アサルト(2005/GC)
*スターフォックス コマンド(2006/DS)
*スターフォックス64 3D (2011/3DS)

スターフォックス64はWiiのバーチャルコンソールでプレイ可能。

== ギャラリー ==
{{スクリーンショット検索|検索ワード={{PAGENAME}}}}
<small>
{{ワザが映っている映像}}
</small>

{{キャラギャラリー2
|キャラ=フォックス
|1=ダッシュ攻撃:ジャンプサイドキック
|2=<gallery>
公式_フォックス1.jpg
公式_フォックス6.jpg
</gallery>
|3=*前作にもあったワザ。
|4=(3DS)「2013 Developer Direct@E3」01分02秒付近
}}

{{キャラギャラリー2
|キャラ=フォックス
|1=横強攻撃:フォックスウィップ
|2=<gallery>
ロックマン参戦!_00分34秒a.jpg
</gallery>
|3=*前作にもあったワザ。
|4=(Wii U)「2013 Developer Direct@E3」07分05秒付近(上シフト)
}}

{{キャラギャラリー2
|キャラ=フォックス
|1=横スマッシュ:レッグショット
|2=<gallery>
公式_クッパ6.jpg
</gallery>
|3=*前作にもあったワザ。
|4=
}}

{{キャラギャラリー2
|キャラ=フォックス
|1=上スマッシュ:サマーソルトキック
|2=<gallery>
公式_フォックス5.jpg
公式_きょうの1枚__2013年06月27日.jpg
</gallery>
|3=*前作にもあったワザ。
|4=
}}

{{キャラギャラリー2
|キャラ=フォックス
|1=下スマッシュ:グラウンドキック
|2=<gallery>
NintendoSoftwareLineup3.jpg
公式_きょうの1枚__2013年09月03日.jpg|
</gallery>
|3=*前作にもあったワザ。
|4=
}}

{{キャラギャラリー2
|キャラ=フォックス
|1=空中通常攻撃:フォックスキック
|2=<gallery>
ロックマン参戦!_00分26秒c.jpg
</gallery>
|3=*前作にもあったワザ。
|4=
}}

{{キャラギャラリー2
|キャラ=フォックス
|1=空中前攻撃:トルネードシャフト
|2=<gallery>
公式_フォックス8.jpg
</gallery>
|3=*前作にもあったワザ。
|4=(3DS)「2013 Developer Direct@E3」01分01秒付近
}}

{{キャラギャラリー2
|キャラ=フォックス
|1=空中後攻撃:リバーススピンキック
|2=<gallery>
2013 Developer Direct@E3_01分11秒a.jpg
</gallery>
|3=*前作にもあったワザ。
|4=
}}

{{キャラギャラリー2
|キャラ=フォックス
|1=空中上攻撃:テイル&レッグ
|2=<gallery>
2013 Developer Direct@E3_01分09秒c.jpg
</gallery>
|3=*前作にもあったワザ。
|4=
}}

{{キャラギャラリー2
|キャラ=フォックス
|1=通常必殺ワザ:ブラスター
|2=<gallery>
公式_きょうの1枚_2013年10月07日.jpg
</gallery>
|3=*前作にもあったワザ。
*ブラスターのデザインが変更されている。
|4=
}}

{{キャラギャラリー2
|キャラ=フォックス
|1=横必殺ワザ:フォックスイリュージョン
|2=<gallery>
公式_フォックス2.jpg
</gallery>
|3=*前作にもあったワザ。
|4=(3DS)「2013 Developer Direct@E3」の0分58秒付近<br />
(Wii U)「2013 Developer Direct@E3」の07分06秒付近<br />
(Wii U)「2013 Developer Direct@E3」の07分08秒付近
}}

{{キャラギャラリー2
|キャラ=フォックス
|1=下必殺ワザ:リフレクター
|2=<gallery>
公式_きょうの1枚_2013年09月23日.jpg
</gallery>
|3=*前作にもあったワザ。
*飛び道具反射ワザ
|4=
}}

{{キャラギャラリー2
|キャラ=フォックス
|1=上アピール(?)
|2=<gallery>
公式 フォックス7.jpg|上必殺技とよく似ているアピール。この画像の炎のエフェクトの大きさは、前作の上アピールのものに近い。
</gallery>
|3=*前作にもあったアピール。
|4=
}}

{{キャラギャラリー2
|キャラ=フォックス
|1=下アピール
|2=<gallery>
公式 フォックス6.jpg
</gallery>
|3=*前作にもあったアピール。
|4=(Wii U)公式サイトの「フォックス」のページの6枚目の画像
}}

{{キャラギャラリー2
|キャラ=フォックス
|1=その他
|2=<gallery>
公式_フォックス10.jpg|3DS版フォックス。待機モーション。
公式_きょうの1枚_2013年10月30日.jpg|しゃがむフォックス。
公式_ソニック5.jpg|後方回避。
公式_ロックマン7.jpg|空中回避。
公式_ピーチ1.jpg|攻撃を受けるフォックス。
公式_ロックマン1.jpg|攻撃を受けるフォックス。
公式_きょうの1枚_2013年10月17日.jpg|掴まれるフォックス。歯がよく見える。
公式_きょうの1枚_2013年06月18日.jpg|尻もち落下。
</gallery>
}}

== 外部リンク ==
*[http://www.smashbros.com/jp/characters/fox.html 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』公式サイト : フォックス]
*[http://www.smashbros.com/wii/jp/characters/fox.html スマブラ拳!! フォックス]
*[http://www13.atwiki.jp/sumaburax/pages/54.html 大乱闘スマッシュブラザーズX まとめwiki フォックス]
*[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0707/index.html 速報スマブラ拳!! : フォックス]
*[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/ChrFox.html スマブラ拳!! フォックス]

{{DEFAULTSORT:ふぉっくす}}
[[Category:フォックス]]
[[Category:ファイター]]

案内メニュー