大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎仕様: 内容追加
747行目: 747行目:  
***上 先端: 15% / 先端以外: 13%
 
***上 先端: 15% / 先端以外: 13%
 
***横 先端: 16% / 先端以外: 13%
 
***横 先端: 16% / 先端以外: 13%
***下 計19~22% (2%*4+先端: 13% / 先端以外: 11%  (端数未計測))
+
***下 計19%~22% (2%*4+先端: 13% / 先端以外: 11%  (端数未計測))
 
*派生の仕様は「マーベラスコンビネーション」と同一。
 
*派生の仕様は「マーベラスコンビネーション」と同一。
 
**剣を振るモーションの終わり際に必殺ワザボタンを追加入力することで、最大4回まで連続攻撃をすることができる。<br>2段目は横、上3・4段目は横、上、下に入力しながらボタンを押すことでそれぞれ違った特性の攻撃を繰り出すことができる。
 
**剣を振るモーションの終わり際に必殺ワザボタンを追加入力することで、最大4回まで連続攻撃をすることができる。<br>2段目は横、上3・4段目は横、上、下に入力しながらボタンを押すことでそれぞれ違った特性の攻撃を繰り出すことができる。
756行目: 756行目:  
*リーチが伸びており、剣よりも現れる軌跡の方が大きい。
 
*リーチが伸びており、剣よりも現れる軌跡の方が大きい。
 
*発動時に少しだけ上向きの浮力が発生する。「マーベラスコンビネーション」よりやや浮力が大きい。
 
*発動時に少しだけ上向きの浮力が発生する。「マーベラスコンビネーション」よりやや浮力が大きい。
 +
 
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
 
*コンビネーション性を捨てて威力をあげたカスタマイズ。
 
*コンビネーション性を捨てて威力をあげたカスタマイズ。
匿名利用者

案内メニュー