大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
8行目: 8行目:  
|}
 
|}
   −
== ファイターの変更: ==
+
== ファイターの変更 ==
 
{{更新データ用語解説}}
 
{{更新データ用語解説}}
   −
=== 全体の変更: ===
+
=== 全体の変更 ===
 
*全てのつかみ中・大半の必殺ワザの動作中に崖から滑り落ちることが起きなくなった。
 
*全てのつかみ中・大半の必殺ワザの動作中に崖から滑り落ちることが起きなくなった。
 
**これにより、キャプテン・ファルコンなどでつかみ打撃中に崖から滑り落ちる現象が起きなくなったり、台端で攻撃をガードした直後にシールドを解除したときに台から落ちることが無くなったり、多くの必殺ワザが[[テクニック#エッジキャンセル]]できなくなった。
 
**これにより、キャプテン・ファルコンなどでつかみ打撃中に崖から滑り落ちる現象が起きなくなったり、台端で攻撃をガードした直後にシールドを解除したときに台から落ちることが無くなったり、多くの必殺ワザが[[テクニック#エッジキャンセル]]できなくなった。
34行目: 34行目:  
**全体F減少: 50F => 40F
 
**全体F減少: 50F => 40F
 
***17F~51FのFSM: - ⇒ 0.6
 
***17F~51FのFSM: - ⇒ 0.6
**発生F 12 ⇒ 11F *Timer
+
**発生F 12F ⇒ 11F *Timer
 
***腕を振り上げるのと同時に攻撃判定が出るようになったので低高度にいる相手にヒットしやすくなった。
 
***腕を振り上げるのと同時に攻撃判定が出るようになったので低高度にいる相手にヒットしやすくなった。
*先端の攻撃判定の位置がクッパ側に移動し、リーチが短くなった X = 7.4 ⇒ 6.9 ※Bone=16
+
**先端の攻撃判定の位置がクッパ側に移動し、リーチが短くなった X = 7.4 ⇒ 6.9 ※Bone=16
 
**Bone: 14(恐らく腕の付け根あたり)の攻撃判定消去
 
**Bone: 14(恐らく腕の付け根あたり)の攻撃判定消去
 
***これが消えても密着している相手にはヒットするので影響はほぼ無いと思われる。
 
***これが消えても密着している相手にはヒットするので影響はほぼ無いと思われる。

案内メニュー