大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎通常必殺ワザ2: 内容変更・追加
330行目: 330行目:  
**地上溜めなし: 8%-5% , 空中溜めなし: 6.4%-4%
 
**地上溜めなし: 8%-5% , 空中溜めなし: 6.4%-4%
 
**地上最大溜め: 22%-17% , 空中最大溜め: 15.4%-11.9%
 
**地上最大溜め: 22%-17% , 空中最大溜め: 15.4%-11.9%
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 12F 
 +
*'''スーパーアーマー:''' 最大溜め以外: 10F-12F 最大溜め: 5F-14F
 
*ワザを入力すると同時に溜め始める[[ためワザ]]。中断と保持が可能。最大まで溜まると自動で溜め動作を終了する。
 
*ワザを入力すると同時に溜め始める[[ためワザ]]。中断と保持が可能。最大まで溜まると自動で溜め動作を終了する。
 
**最大まで溜めた場合、赤いエフェクトを帯びた高威力のアッパーカットに変化する。
 
**最大まで溜めた場合、赤いエフェクトを帯びた高威力のアッパーカットに変化する。
339行目: 340行目:  
*溜めて威力を上げるという点では{{for|ドンキーコング}}の通常必殺ワザ「ジャイアントパンチ」に似ている。
 
*溜めて威力を上げるという点では{{for|ドンキーコング}}の通常必殺ワザ「ジャイアントパンチ」に似ている。
 
*上に大きく吹っ飛ばす撃墜が見込めるワザだが、最大まで溜めないと効果を発揮しない。最大まで溜めることを前提に使おう。威力は出だし(根元)が高い。
 
*上に大きく吹っ飛ばす撃墜が見込めるワザだが、最大まで溜めないと効果を発揮しない。最大まで溜めることを前提に使おう。威力は出だし(根元)が高い。
 +
 
{{-}}
 
{{-}}
  
匿名利用者

案内メニュー