コンテンツにスキップ
大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「Mii 剣術タイプ (3DS/Wii U)」の版間の差分

(→‎横必殺ワザ2: 内容追加)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
(→‎横必殺ワザ3: 内容追加)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
389行目: 389行目:
===== 仕様 =====
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:''' 通常入力: 1%*7 / はじき入力: 6.5%
*'''ダメージ:''' 通常入力: 1%*7 / はじき入力: 6.5%
*'''発生:''' 18F
*貫通性の[[飛び道具]]。
*貫通性の[[飛び道具]]。
*普通に入力して出すと投げた場所のすぐ近くで停滞し最大7ヒットする飛び道具に、はじき(スマッシュ)入力で出すと[[戦場]]の半分近くまで飛ぶ単発ヒットの飛び道具になる。
*普通に入力して出すと投げた場所のすぐ近くで停滞し最大7ヒットする飛び道具に、はじき(スマッシュ)入力で出すと[[戦場]]の半分近くまで飛ぶ単発ヒットの飛び道具になる。
395行目: 396行目:
===== 解説 =====
===== 解説 =====
*スマッシュ入力をするかしないかで大きく性質が変わる飛び道具。スマッシュ入力なしなら中距離戦で相手にとっては厄介な障害物となったり、当ててから追撃できるものに、スマッシュ入力なら速い弾速と長い飛距離で遠距離戦を優位にするものになる。
*スマッシュ入力をするかしないかで大きく性質が変わる飛び道具。スマッシュ入力なしなら中距離戦で相手にとっては厄介な障害物となったり、当ててから追撃できるものに、スマッシュ入力なら速い弾速と長い飛距離で遠距離戦を優位にするものになる。
{{-}}
{{-}}


匿名利用者