大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎前作からの変更点: 内容追加・変更・分離・移動
76行目: 76行目:  
**百裂攻撃のフィニッシュワザ「ラピッドフィニッシュ」が追加された。
 
**百裂攻撃のフィニッシュワザ「ラピッドフィニッシュ」が追加された。
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}1段目と2段目の後隙増加: FAF: 16F/18F ⇒ 18F/21F [1段目/2段目]
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}1段目と2段目の後隙増加: FAF: 16F/18F ⇒ 18F/21F [1段目/2段目]
*{{変更点比較|弱体化=1}}ダッシュ攻撃、上強攻撃、下強攻撃のダメージ減少: 7%->5% / 10%->8% / 9%/8%/7% 6%->4% / 9%->6% / 8%/7%/6% [ダッシュ / 上強 / 下強:根元/中間/先端] [始->終]
+
*ダッシュ攻撃
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 7%->5% ⇒ 6%->4% [始->持続]
 +
*上強攻撃
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 10%->8% 9%/7% -> 6% [始: 対地/対空 -> 持続]
 +
*下強攻撃
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 9%/8%/7% 8%/7%/6% [根元/中間/先端]
 
*横スマッシュ攻撃
 
*横スマッシュ攻撃
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}出始めのダメージ減少: 15% ⇒ 14%
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}出始めのダメージ減少: 15% ⇒ 14%
87行目: 92行目:  
*下スマッシュ攻撃
 
*下スマッシュ攻撃
 
**{{変更点比較|強化=1}}リアクション値変更: 50/65 ⇒ 30/75 [BKB/KBG]
 
**{{変更点比較|強化=1}}リアクション値変更: 50/65 ⇒ 30/75 [BKB/KBG]
**{{変更点比較|弱体化=1}}スマッシュホールドのモーションが変わった。以前と比べて姿勢高め。
+
**{{変更点比較|弱体化=1}}スマッシュホールドのモーションが変わった。以前と比べて姿勢が高め。
*{{変更点比較|弱体化=1}}ニュートラル空中攻撃、前空中攻撃、下空中攻撃の着地隙増加: 9F/18F/12F ⇒ 11F/27F/25F [ニュートラル/前/下]
+
*ニュートラル空中攻撃
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}着地隙増加: 9F ⇒ 11F
 
*前空中攻撃
 
*前空中攻撃
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 23% ⇒ 7%
+
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 計23% ⇒ 計7%
 
**{{変更点比較|強化=1}}[[オートリンク]]ベクトルになり、最後まで連続ヒットしやすくなった。
 
**{{変更点比較|強化=1}}[[オートリンク]]ベクトルになり、最後まで連続ヒットしやすくなった。
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}着地隙増加: 18F ⇒ 27F
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}ジャンプ後に最速で入力した時の跳躍力が低下した。
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}ジャンプ後に最速で入力した時の跳躍力が低下した。
 
*後空中攻撃
 
*後空中攻撃
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 15%/9% [後側/前側] ⇒ 13% (カス当たりはなくなった)
+
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ変更: 15%/9% [後側/前側] ⇒ 13%(カス当たりは無くなった)
 
**{{変更点比較|強化=1}}KBG増加: 85 ⇒ 88
 
**{{変更点比較|強化=1}}KBG増加: 85 ⇒ 88
 
*下空中攻撃
 
*下空中攻撃
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 21% ⇒ 11%
+
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 計21% ⇒ 計11%
 
**{{変更点比較|強化=1}}[[着地攻撃]]判定が追加された。
 
**{{変更点比較|強化=1}}[[着地攻撃]]判定が追加された。
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}着地隙増加: 12F ⇒ 25F
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}最終段のベクトルが下向きから上向きになり、復帰力の低いファイターに対するメテオとして使えなくなった。
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}最終段のベクトルが下向きから上向きになり、復帰力の低いファイターに対するメテオとして使えなくなった。
*{{変更点比較|弱体化=1}}後投げのダメージ減少: 9% ⇒ 7%
+
*後投げ
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 9% ⇒ 7%
 
*通常必殺ワザ「ブラスター」
 
*通常必殺ワザ「ブラスター」
**{{変更点比較|弱体化=1}}発射後の隙を着地でキャンセルできなくなった。<br>前作で有効だった二連ブラスターや近距離戦の合間に撃つことが実質不可能に。ショートジャンプからの二連射自体は可能。
+
**{{変更点比較|弱体化=1}}発射後の隙を着地でキャンセルできなくなった。<br>前作で有効だった「二連ブラスター」や近距離戦の合間に撃つことが実質不可能に。ショートジャンプからの二連射自体は可能。
 
**{{変更点比較|その他=1}}ブラスターのデザインが一新された。
 
**{{変更点比較|その他=1}}ブラスターのデザインが一新された。
 
*横必殺ワザ「フォックスイリュージョン」
 
*横必殺ワザ「フォックスイリュージョン」
113行目: 122行目:  
*下必殺ワザ「リフレクター」
 
*下必殺ワザ「リフレクター」
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 3% ⇒ 2%
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 3% ⇒ 2%
**{{変更点比較|弱体化=1}}後隙が増加した。過去作のように復帰阻止目的で使うことが困難になった。
+
**{{変更点比較|弱体化=1}}後隙が増加した。過去作のように復帰阻止目的で使うことが困難になり、連続使用による滞空性能も落ちた。
 
*最後の切りふだ「ランドマスター」
 
*最後の切りふだ「ランドマスター」
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}各攻撃の威力が低下、搭乗時間が短くなった。
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}各攻撃の威力が低下、搭乗時間が短くなった。
匿名利用者

案内メニュー