大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
kuroganehammerからフレームデータ詳細
1行目: 1行目: −
{{stub}}
   
{{Otheruses|『[[スマブラfor]]』のファイターとしてのダックハント|このキャラクターの原作での活躍、アクションの元ネタなどについては|ダックハント|同名のステージ|ダックハント (ステージ)}}
 
{{Otheruses|『[[スマブラfor]]』のファイターとしてのダックハント|このキャラクターの原作での活躍、アクションの元ネタなどについては|ダックハント|同名のステージ|ダックハント (ステージ)}}
 
{{更新データ|2014.11.18}}
 
{{更新データ|2014.11.18}}
70行目: 69行目:  
イヌが前足でひっかき → 頭突き → 両足蹴り or カモがくちばしでキツツキのごとく何度も突きまくる。
 
イヌが前足でひっかき → 頭突き → 両足蹴り or カモがくちばしでキツツキのごとく何度も突きまくる。
 
*'''ダメージ:''' 2.5%→2.5%→ 5% or 1%*n+3% [1段目→2段目→3段目(単発) or 3段目(百裂)]
 
*'''ダメージ:''' 2.5%→2.5%→ 5% or 1%*n+3% [1段目→2段目→3段目(単発) or 3段目(百裂)]
*'''発生:''' 4F-6F , 5F-8F , 6F-9F or 6F〜
+
*'''発生:''' 4F-6F 5F-8F 6F-9F or ?f → 6F [1段目→2段目→3段目(単発) or 3段目(百裂)→百裂フィニッシュ]
 
*3段目は単発攻撃か百裂攻撃に分岐する。2段目から3段目のボタンを押す間隔が長いと3段目は単発攻撃になり、短いと百裂攻撃になる。押しっぱなしで出している場合、3段目は単発攻撃になる。  
 
*3段目は単発攻撃か百裂攻撃に分岐する。2段目から3段目のボタンを押す間隔が長いと3段目は単発攻撃になり、短いと百裂攻撃になる。押しっぱなしで出している場合、3段目は単発攻撃になる。  
 
-----
 
-----
89行目: 88行目:  
[[ファイル:ファイター解説 ダックハント ダッシュ攻撃.JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ファイター解説 ダックハント ダッシュ攻撃.JPG|250px|サムネイル]]
 
イヌが滑り込み、カモがくちばしで突く。
 
イヌが滑り込み、カモがくちばしで突く。
*'''ダメージ:''' 10%-7% [始-]
+
*'''ダメージ:''' 10%->7% [始->持続]
*'''発生:''' 10F-13F , 14F-20F
+
*'''発生:''' 10F-13F -> 14F-20F [始->持続]
 
----
 
----
 
*カンを攻撃すると、当たった場所によって飛んでいく角度にばらつきが出るものの、かなり勢いよく飛ばすことができる。
 
*カンを攻撃すると、当たった場所によって飛んでいく角度にばらつきが出るものの、かなり勢いよく飛ばすことができる。
136行目: 135行目:  
[[ファイル:ファイター解説 ダックハント 横スマッシュ.JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ファイター解説 ダックハント 横スマッシュ.JPG|250px|サムネイル]]
 
何者かがイヌとカモの正面を3回射撃する。
 
何者かがイヌとカモの正面を3回射撃する。
*'''ダメージ''' (合計ダメージは全3段がヒットした時)  
+
*'''ダメージ:''' (全3段)  
 
**【ホールドなし】 4%+4%+9%、計17%
 
**【ホールドなし】 4%+4%+9%、計17%
 
**【ホールド最大】 5.6%+5.6%+12.6%、計23.8%
 
**【ホールド最大】 5.6%+5.6%+12.6%、計23.8%
*'''発生:''' 17F-
+
*'''発生:''' 17F-18F , 23F-24F , 29F-30F
 
*長く[[スマッシュ攻撃#スマッシュホールド|スマッシュホールド]]するほど射程が伸びる。
 
*長く[[スマッシュ攻撃#スマッシュホールド|スマッシュホールド]]するほど射程が伸びる。
 
*照準の上下の位置は毎回ランダムで変わる。
 
*照準の上下の位置は毎回ランダムで変わる。
152行目: 151行目:  
[[ファイル:ファイター解説 ダックハント 上スマッシュ.JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ファイター解説 ダックハント 上スマッシュ.JPG|250px|サムネイル]]
 
何者かがイヌとカモの頭上を3回射撃する。
 
何者かがイヌとカモの頭上を3回射撃する。
*'''ダメージ''' (合計ダメージは全3段がヒットした時)  
+
*'''ダメージ''' (全3段)  
 
**【ホールドなし】 2%+2.4%+10%、計14.4%
 
**【ホールドなし】 2%+2.4%+10%、計14.4%
 
**【ホールド最大】 2.8%+3.36%+14%、計20.16%
 
**【ホールド最大】 2.8%+3.36%+14%、計20.16%
*'''発生:''' 12F-
+
*'''発生:''' 12F-13F , 20F-21F , 28F-29F
 
----
 
----
 
*前、後、上の順に射撃する。
 
*前、後、上の順に射撃する。
166行目: 165行目:  
[[ファイル:ファイター解説 ダックハント 下スマッシュ.JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ファイター解説 ダックハント 下スマッシュ.JPG|250px|サムネイル]]
 
何者かがイヌとカモの前後を3回射撃する。
 
何者かがイヌとカモの前後を3回射撃する。
*'''ダメージ''' (合計ダメージは全3段がヒットした時)  
+
*'''ダメージ''' (全3段)  
 
**【ホールドなし】 5%+5%+6%、計16%
 
**【ホールドなし】 5%+5%+6%、計16%
 
**【ホールド最大】 7%+7%+8.4%、計22.4%
 
**【ホールド最大】 7%+7%+8.4%、計22.4%
*'''発生:''' 12F-
+
*'''発生:''' 12F-13F , 20F-21F , 28F-29F
 
-----
 
-----
 
*前、後、前の順に射撃する。
 
*前、後、前の順に射撃する。
181行目: 180行目:  
[[ファイル:ファイター解説 ダックハント N空中.JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ファイター解説 ダックハント N空中.JPG|250px|サムネイル]]
 
イヌが両手足を伸ばしたまま回転して攻撃。
 
イヌが両手足を伸ばしたまま回転して攻撃。
*'''ダメージ:''' 11%-5% [出始め-持続]
+
*'''ダメージ:''' 11%->5% [->持続]
*'''発生:''' 6F-8F , 12F-37F
+
*'''発生:''' 6F-8F -> 9F-37F [始->持続]
 +
*'''着地硬直:''' 17F
 
----
 
----
 
*出始めの吹っ飛ばし力は結構強く、高%なら撃墜が狙える。カス当たりは持続に優れている。
 
*出始めの吹っ飛ばし力は結構強く、高%なら撃墜が狙える。カス当たりは持続に優れている。
192行目: 192行目:  
[[ファイル:ファイター解説 ダックハント 前空中.JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ファイター解説 ダックハント 前空中.JPG|250px|サムネイル]]
 
カモが前に飛び出しながらくちばしで突く。
 
カモが前に飛び出しながらくちばしで突く。
*'''ダメージ:''' イヌ: 6.5% / カモ: 10%-7% [始-]
+
*'''ダメージ:''' 6.5% -> 10%/6.5% -> 7.5% [始:イヌのみ -> 持続1:イヌ/カモ -> 持続2:カモのみ]
*'''発生:''' 7F-
+
*'''発生:''' 7F-8F -> 9F-10F -> 11F-12F [始->持続1->持続2]
 +
*'''着地硬直:''' 15F
 
----
 
----
 
*後空中攻撃には、リーチと着地隙で勝るが、発生と威力は劣る。
 
*後空中攻撃には、リーチと着地隙で勝るが、発生と威力は劣る。
202行目: 203行目:  
[[ファイル:ファイター解説 ダックハント 後空中.JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ファイター解説 ダックハント 後空中.JPG|250px|サムネイル]]
 
カモが後ろに飛び出しながらくちばしで突く。  
 
カモが後ろに飛び出しながらくちばしで突く。  
*'''ダメージ:''' イヌ: 10% / カモ: 12.5%
+
*'''ダメージ:''' 10%/12% -> 10.5% [始:イヌ/カモ -> 持続:カモのみ]
*'''発生:''' 7F-8F / 7F-10F
+
*'''発生:''' 7F-8F -> 7F-10F [始->持続]
 +
*'''着地硬直:''' 24F
 
----
 
----
*空中前攻撃には、発生と威力で勝るが、リーチと着地隙は劣る。
+
*前空中攻撃には、発生と威力で勝るが、リーチと着地隙は劣る。
    
{{-}}
 
{{-}}
217行目: 219行目:  
*'''ダメージ:''' 3%+3%+6%、全3段ヒットで計12%
 
*'''ダメージ:''' 3%+3%+6%、全3段ヒットで計12%
 
*'''発生:''' 6F-7F , 12F-13F , 20F-21F
 
*'''発生:''' 6F-7F , 12F-13F , 20F-21F
 +
*'''着地硬直:''' 18F
 
-----
 
-----
 
*発生が早く、全段出し切った後の隙も小さめ。加えて吹っ飛ばし力も強く、優秀なワザ。
 
*発生が早く、全段出し切った後の隙も小さめ。加えて吹っ飛ばし力も強く、優秀なワザ。
229行目: 232行目:  
*'''ダメージ:''' 5%+10%、計15%
 
*'''ダメージ:''' 5%+10%、計15%
 
*'''発生:''' 14F , 20F
 
*'''発生:''' 14F , 20F
 +
*'''着地硬直:''' 34F
 
*2段目のカモの攻撃は空中の相手には[[メテオスマッシュ]]になる。
 
*2段目のカモの攻撃は空中の相手には[[メテオスマッシュ]]になる。
 
-----
 
-----
240行目: 244行目:  
[[ファイル:ファイター解説 ダックハント つかみ (4).JPG|200px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ファイター解説 ダックハント つかみ (4).JPG|200px|サムネイル]]
 
イヌが相手を咥えかかる。
 
イヌが相手を咥えかかる。
*'''発生:''' つかみ: 8F / ダッシュつかみ: 10F-11F / 振り向きつかみ: 10F-11F
+
*'''発生:''' つかみ: 8F-9F / ダッシュつかみ: 10F-11F / 振り向きつかみ: 10F-11F
 
----
 
----
 
*リーチは平凡だが、出が一般的なものよりわずかに遅い。
 
*リーチは平凡だが、出が一般的なものよりわずかに遅い。
304行目: 308行目:  
当たると爆発する缶を蹴り出す。ボタンを押すと缶が何者かに撃たれてはねる。
 
当たると爆発する缶を蹴り出す。ボタンを押すと缶が何者かに撃たれてはねる。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:''' カン: 1%/ 爆発: 8% / 射撃: 1.8%
+
''より詳細な仕様については、[http://www30.atwiki.jp/ssb4_kensyou/pages/43.html スマブラfor 3DS/WiiU 検証wiki - トリックショット]を参照。''
''より詳細なデータについては、[http://www30.atwiki.jp/ssb4_kensyou/pages/43.html スマブラfor 3DS/WiiU 検証wiki - トリックショット]を参照。''
+
*'''ダメージ:''' 跳ねているカン: 1%~2% (速度によって増加) / 爆発: 8% / 射撃: 1.8%
 +
*'''発生:''' カン生成・蹴り飛ばし: 16F- / カン接触: 1F-2F / カン爆発: 1F-2F
 
*ワザを入力すると、まずイヌが目の前に出現したカンを蹴飛ばす。カンが存在している間は、必殺ワザボタンを押す度にカンが何者かの射撃を受けて、前方斜め上に小さく弾かれる。(スマッシュ攻撃による射撃でも同様の弾かれ方をする。)
 
*ワザを入力すると、まずイヌが目の前に出現したカンを蹴飛ばす。カンが存在している間は、必殺ワザボタンを押す度にカンが何者かの射撃を受けて、前方斜め上に小さく弾かれる。(スマッシュ攻撃による射撃でも同様の弾かれ方をする。)
 
**方向入力をしながら必殺ワザボタンを押した場合は射撃はされない。
 
**方向入力をしながら必殺ワザボタンを押した場合は射撃はされない。
383行目: 388行目:  
クレーを正面に投げる。ボタンを押すとクレーを追って3連射が放たれる。
 
クレーを正面に投げる。ボタンを押すとクレーを追って3連射が放たれる。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:''' 飛んでいるクレー: 2% / 射撃1-2発目: 1.8% / 射撃3発目(クレー破片): 5%
+
*'''ダメージ:''' 飛んでいるクレー: 2% / 射撃: 1.8%*3+5%、全4段ヒットで計10.4%
 +
*'''発生:''' 飛んでいるクレー: 17F- / 射撃: 6F, 14F , 17F , 18F
 
*ワザを入力するとイヌがクレーを放り投げる。
 
*ワザを入力するとイヌがクレーを放り投げる。
 
**弾き入力すると投げる勢いが増す。
 
**弾き入力すると投げる勢いが増す。
*必殺ワザボタンを押すと、クレー目がけて何者かが射撃する。射撃は3連発で、3発目でクレーに命中し、破片が周囲に飛び散る。
+
*必殺ワザボタンを押すと、クレー目がけて何者かが射撃する。射撃は3連発で、3発目でクレーに命中し、周囲に飛び散る破片と合わせて4ヒットになる。
 
**横以外の方向入力をしながら必殺ワザボタンを押した場合は射撃はされない。
 
**横以外の方向入力をしながら必殺ワザボタンを押した場合は射撃はされない。
 
*ある程度の勢いで飛行しているクレーには攻撃判定がある。そのとき相手に直撃するか[[相殺]]した場合、クレーは弾かれて軌道が変わる。
 
*ある程度の勢いで飛行しているクレーには攻撃判定がある。そのとき相手に直撃するか[[相殺]]した場合、クレーは弾かれて軌道が変わる。
470行目: 476行目:  
カモが力強く羽ばたいて一気に上昇。その羽ばたきは相手を押し出す突風を起こす。
 
カモが力強く羽ばたいて一気に上昇。その羽ばたきは相手を押し出す突風を起こす。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:'''  
+
*'''ダメージ:''' なし
 
*使用するとカモがホバリングし、その後一気に上昇する。
 
*使用するとカモがホバリングし、その後一気に上昇する。
 
*高く飛べる分、左右へは進みにくくなっている。
 
*高く飛べる分、左右へは進みにくくなっている。
488行目: 494行目:  
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
 
*'''ダメージ:''' ヒゲ: 4% / ノッポ: 4% / ボス: 6% / 黒服: 5% / ソンブレロ: 7%
 
*'''ダメージ:''' ヒゲ: 4% / ノッポ: 4% / ボス: 6% / 黒服: 5% / ソンブレロ: 7%
 +
*'''ガンマンの体力:''' 5HP
 +
*'''発生'''
 +
**ガンマン出現: 6F
 +
**ヒゲ: 77F / ノッポ: 89F / ボス: 53F / 黒服: 65F / ソンブレロ: 71F
 
*ガンマン達はそれぞれ射撃までの時間・射撃のダメージ・射程距離が異なる。
 
*ガンマン達はそれぞれ射撃までの時間・射撃のダメージ・射程距離が異なる。
 
**ノッポは射程距離が一番長い。
 
**ノッポは射程距離が一番長い。
499行目: 509行目:  
*一度出たガンマンは5人全員が出るまで出ない。
 
*一度出たガンマンは5人全員が出るまで出ない。
 
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
*正面にガンマンを出現させるワザ。時間差で攻撃するため、ダックハント本体や他の飛び道具との連携することで真価を発揮する。
+
*正面にガンマンを出現させるワザ。時間差で攻撃するため、ダックハント本体や他の飛び道具との連携で真価を発揮する。
 
**ガンマンによる射撃を相手がシールドで防ごうとしたところに本体がつかみ当てるということもできる。
 
**ガンマンによる射撃を相手がシールドで防ごうとしたところに本体がつかみ当てるということもできる。
 
*射撃のタイミングがガンマンによって異なるため、ジャストガードがしづらいという特徴もある。
 
*射撃のタイミングがガンマンによって異なるため、ジャストガードがしづらいという特徴もある。
*空中ではゆっくり降下し、射撃時に静止するという特徴から、横方向からの復帰時に、崖上で復帰阻止しようとしている相手に向けて撃つように設置することができる。
+
*空中ではゆっくり降下し、射撃時に静止するという特徴から、横方向からの復帰時に、崖上で復帰阻止しようとしている相手に向けて撃つように設置することができる。上必殺ワザが隙だらけなダックハントには復帰阻止妨害が大切。
**上必殺ワザが隙だらけなダックハントには復帰阻止妨害が大切。
   
<gallery>
 
<gallery>
 
ファイター解説 ダックハント 下B ヒゲ.JPG|ヒゲ
 
ファイター解説 ダックハント 下B ヒゲ.JPG|ヒゲ
555行目: 564行目:  
[[ファイル:ファイター解説 ダックハント 切りふだ (5).JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ファイター解説 ダックハント 切りふだ (5).JPG|250px|サムネイル]]
 
カモの群れが相手を荒野に連れ込み、ガンマン5人が撃ちまくる。『光線銃』シリーズのキャラが総登場するユニークな切りふだ。
 
カモの群れが相手を荒野に連れ込み、ガンマン5人が撃ちまくる。『光線銃』シリーズのキャラが総登場するユニークな切りふだ。
==== 仕様 ====
+
===== 仕様 =====
 
'''ダメージ '''  計45%
 
'''ダメージ '''  計45%
 
*正面にカモの群れを突っ込ませて発動するワザ。最初のカモの群れが当たらないとそこで終了となる。
 
*正面にカモの群れを突っ込ませて発動するワザ。最初のカモの群れが当たらないとそこで終了となる。
==== 解説 ====
+
===== 解説 =====
 
<gallery>
 
<gallery>
 
ファイル:ファイター解説 ダックハント 切りふだ (1).JPG|
 
ファイル:ファイター解説 ダックハント 切りふだ (1).JPG|

案内メニュー