大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
915行目: 915行目:  
|| 原作シリーズのNPCユニットを示す色。また、アリティア軍のアベルやゴードンにも近い配色。
 
|| 原作シリーズのNPCユニットを示す色。また、アリティア軍のアベルやゴードンにも近い配色。
 
|-
 
|-
! {{頭アイコン|c=マルス|cl=04|g=for|s=32px|l=n}} || 黒  
+
! {{頭アイコン|c=マルス|cl=04|g=for|s=32px|l=n}} || 黄/黒  
|| 『ファイアーエムブレム 紋章の謎』のカミュを意識したカラー。
+
|| 黒+黄の配色は『ファイアーエムブレム 紋章の謎』のカミュ/シリウスに通ずるものがある。
 
|-
 
|-
 
! {{頭アイコン|c=マルス|cl=05|g=for|s=32px|l=n}} || 白  
 
! {{頭アイコン|c=マルス|cl=05|g=for|s=32px|l=n}} || 白  
922行目: 922行目:  
|-
 
|-
 
! {{頭アイコン|c=マルス|cl=06|g=for|s=32px|l=n}} || 青  
 
! {{頭アイコン|c=マルス|cl=06|g=for|s=32px|l=n}} || 青  
|| OVA版『ファイアーエムブレム 紋章の謎』のカラー。<BR>また、『覚醒』版や{{for|ルキナ}}にも似ている。後発だが、『ファイアーエムブレムヒーローズ』のマルスもこの配色である。
+
|| 若干だが『覚醒』版や{{for|ルキナ}}に似ている。また、白色のラインはOVA版『ファイアーエムブレム 紋章の謎』に通ずるものがある。
 
|-
 
|-
 
! {{頭アイコン|c=マルス|cl=07|g=for|s=32px|l=n}} || 黄  
 
! {{頭アイコン|c=マルス|cl=07|g=for|s=32px|l=n}} || 黄  
匿名利用者

案内メニュー