大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
140行目: 140行目:  
[[ファイル:ファイター解説 クッパJr 横スマッシュ (3).JPG|250px|サムネイル|下シフト]]
 
[[ファイル:ファイター解説 クッパJr 横スマッシュ (3).JPG|250px|サムネイル|下シフト]]
 
クッパクラウンの両サイドから飛び出したドリル付きアームで挟みこむ。
 
クッパクラウンの両サイドから飛び出したドリル付きアームで挟みこむ。
*'''ダメージ''' (合計ダメージは全6段がヒットした時)
+
*'''ダメージ''' (全6段)
 
**【ホールドなし】1%*5+11%、計16%
 
**【ホールドなし】1%*5+11%、計16%
 
**【ホールド最大】1.4%*5+15.4%、計22.4%
 
**【ホールド最大】1.4%*5+15.4%、計22.4%
 
*'''発生:''' 18F-32F (ヒット間隔: 3F) / ホールド開始: 6F
 
*'''発生:''' 18F-32F (ヒット間隔: 3F) / ホールド開始: 6F
 
*[[シフト]]対応。
 
*[[シフト]]対応。
 +
*スマッシュホールド時の効果音は、{{for|マリオ}}などの汎用SEに加え、ドリルが回転する音が鳴る。
 
-----
 
-----
 
*持続が長い横スマッシュ。出は遅いので回避先に置いたり崖際で先に出すなど読みが重要。
 
*持続が長い横スマッシュ。出は遅いので回避先に置いたり崖際で先に出すなど読みが重要。
 
*最終段が出てからの後隙がかなり短いので、知らない相手には釣りとして機能する。
 
*最終段が出てからの後隙がかなり短いので、知らない相手には釣りとして機能する。
*ホールドした時に「ウィーン」という機械音のSEが入る、特殊な仕様がある。
      
{{-}}
 
{{-}}

案内メニュー