大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,908 バイト追加 、 2018年6月22日 (金) 07:20
ページの作成:「{{infobox キャラクター |キャラ=ドラグーン |見出し背景色= |見出し文字色= |画像=ファイル:公式_きょうの1枚_2014年05月09日b.jpg|20...」
{{infobox キャラクター
|キャラ=ドラグーン
|見出し背景色=
|見出し文字色=
|画像=[[ファイル:公式_きょうの1枚_2014年05月09日b.jpg|200px]]
|キャプション=『[[スマブラWii U]]』のドラグーン。
|出典=[[カービィシリーズ]]
|デビュー=カービィのエアライド(2003年7月11日/GC)
|出演X=1
|出演for=1
|出演SP=1
}}
[[ファイル:大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9 06分05秒a.jpg|サムネイル|3つのドラグーンパーツ。]]
'''{{PAGENAME}}'''は、『[[スマブラX]]』、『[[スマブラfor]]』、『[[スマブラSP]]』に登場する合体[[アイテム]]。出典は[[カービィシリーズ]]。

A、B、Cの3つの"'''ドラグーンパーツ'''"を集めることで"'''ドラグーン'''"が完成し、それに乗って画面外へ行く。現れた照準を合わせて攻撃ボタンを押すか時間経過でブザー音が10回鳴ると、大ダメージ・シールド無効でほぼ撃墜必至の突進攻撃をする。

;ダメージ
:40%

== フィギュア ==
『[[スマブラX]]』と『[[スマブラfor]]』に収録されている。

== 原作 ==
『カービィのエアライド』に登場した最上級の性能の誇る伝説のエアライドマシンの一機。

== ギャラリー ==
<gallery>
公式_きょうの1枚_2014年05月09日a.jpg|『スマブラfor』では照準のデザインが一新。
公式絵 SP ドラグーンパーツB.png|『スマブラSP』の公式絵。
</gallery>

{{テンプレート:アイテム_X}}
{{テンプレート:アイテム_for}}
{{テンプレート:アイテム_SP}}
{{テンプレート:カービィシリーズ}}

{{デフォルトソート:とらくうん}}
[[カテゴリ:カービィシリーズ]]
[[カテゴリ:アイテム (X)]]
[[カテゴリ:アイテム (3DS/Wii U)]]
[[カテゴリ:アイテム (SP)]]

案内メニュー