大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
63 バイト追加 、 2018年6月24日 (日) 11:36
編集の要約なし
113行目: 113行目:  
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
 
*通常攻撃のワザ名は公式攻略本より引用。
 
*通常攻撃のワザ名は公式攻略本より引用。
*『スマブラDX』のつかみのワザ名は「フックショット」で、『スマブラX』からは全ファイター「つかみ」で統一。
   
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
319行目: 318行目:  
*[http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/em/index.html ファイアーエムブレム 紋章の謎] (1994/SFC) 【バーチャルコンソール [https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000000683 Wii U] / [https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000040636 New3DS]】
 
*[http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/em/index.html ファイアーエムブレム 紋章の謎] (1994/SFC) 【バーチャルコンソール [https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000000683 Wii U] / [https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000040636 New3DS]】
 
*[http://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/index.html ファイアーエムブレム 新・暗黒龍と光の剣] (2008/DS)  
 
*[http://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/index.html ファイアーエムブレム 新・暗黒龍と光の剣] (2008/DS)  
*[http://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/ ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~](2010/DS)
+
*[http://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/ ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~] (2010/DS)
 +
*[https://fire-emblem-heroes.com/ja/ ファイアーエムブレム ヒーローズ] (2017~配信中/スマートフォン)
 +
*[https://www.gamecity.ne.jp/fe/index.html ファイアーエムブレム無双] (2017/Switch)
 
など
 
など
  

案内メニュー