大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
57行目: 57行目:  
! モデル替えキャラ !! 基になったキャラ !! 主な違い
 
! モデル替えキャラ !! 基になったキャラ !! 主な違い
 
|-
 
|-
| [[ドクターマリオ (3DS/Wii U)]] || [[マリオ (3DS/Wii U)]] || 『スマブラDX』の時と同じく、鈍足高火力でワザの持続部分に優れる独特な仕上がりは健在。ドクターマリオがいない『スマブラX』の時点で、マリオの下空中攻撃と下必殺ワザが変更されたが、こちらは当時と同じワザを使う。
+
| [[ドクターマリオ (3DS/Wii U)]] || [[マリオ (3DS/Wii U)]] || 『スマブラDX』の時と同じく、鈍足高火力でワザの持続部分に優れる独特な仕上がりは健在。ドクターマリオがいない『スマブラX』の時点で、マリオの下空中攻撃と下必殺ワザは変更されたが、こちらは当時と同じワザを使う。
 
|-
 
|-
| [[ブラックピット (3DS/Wii U)]] || [[ピット (3DS/Wii U)]] || 攻撃ワザは一部を除くほぼ同性能。全体的に弱体化が目立つが、横必殺ワザだけは大幅に強化されている。最後のきりふだのみが別物のワザとなっている。
+
| [[ブラックピット (3DS/Wii U)]] || [[ピット (3DS/Wii U)]] || 攻撃ワザは一部を除きほぼ同性能。全体的に弱体化が目立つが、横必殺ワザだけは大幅に強化されている。最後のきりふだのみが別物のワザとなっている。
 
|-
 
|-
 
| [[ルキナ (3DS/Wii U)]] || [[マルス (3DS/Wii U)]] || 剣の判定がマルスと異なり、どこで当てても威力が変わらない。また、マルスより体格がやや小さく、剣も短い。通常・下必殺ワザは性能自体は同じだが、独自のモーションが用意されている。
 
| [[ルキナ (3DS/Wii U)]] || [[マルス (3DS/Wii U)]] || 剣の判定がマルスと異なり、どこで当てても威力が変わらない。また、マルスより体格がやや小さく、剣も短い。通常・下必殺ワザは性能自体は同じだが、独自のモーションが用意されている。

案内メニュー