大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
16行目: 16行目:  
== 大乱闘スマッシュブラザーズDX ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズDX ==
 
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
[[フィギュア]]として収録されている。
+
[[フィギュア]]が収録されている。
    
== 大乱闘スマッシュブラザーズX ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズX ==
[[アシストフィギュア]]として登場している。日本版での声は里内信夫によるもの。
+
[[アシストフィギュア]]から登場する。日本版での声は里内信夫によるもの。
    
出現すると指し棒で地面を指し、前方にビル群を建てる。ビル群に当たると、ダメージとともに強く上方に吹っ飛ばされる。1/10の確率でビルが巨大なものになる。
 
出現すると指し棒で地面を指し、前方にビル群を建てる。ビル群に当たると、ダメージとともに強く上方に吹っ飛ばされる。1/10の確率でビルが巨大なものになる。
38行目: 38行目:  
== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U ==
 
[[ファイル:WiiU SuperSmashBros AssistTrophy Screen 16.jpg|thumb|『スマブラWii U』のドクターライト。]]
 
[[ファイル:WiiU SuperSmashBros AssistTrophy Screen 16.jpg|thumb|『スマブラWii U』のドクターライト。]]
[[アシストフィギュア]]として登場している。仕様は前作とほぼ同じ。
+
前作に引き続き[[アシストフィギュア]]から登場する。仕様はほぼ前作と同じ。
    
;データ
 
;データ

案内メニュー