大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ダウンロード版(パッケージ付)
8行目: 8行目:  
=== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U ゲームキューブコントローラ接続タップセット ===
 
=== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U ゲームキューブコントローラ接続タップセット ===
 
{{main|Wii U用 ゲームキューブコントローラ接続タップ#同梱版}}
 
{{main|Wii U用 ゲームキューブコントローラ接続タップ#同梱版}}
『スマブラ for Wii U』にWii U用 ゲームキューブコントローラ接続タップを同梱させたパック。
+
『スマブラWii U』にWii U用 ゲームキューブコントローラ接続タップを同梱させたパック。
    
=== 『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS』2本入りギフトパック ===
 
=== 『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS』2本入りギフトパック ===
15行目: 15行目:  
価格は9,800円(税別)。
 
価格は9,800円(税別)。
    +
== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ダウンロード版(パッケージ付) ==
 +
マイニンテンドーストア限定販売。ダウンロード版『スマブラSP』のソフトとパッケージがセットになった商品。
 +
 +
商品紹介:[https://store.nintendo.co.jp/category/SWITCH_SOFT/HAC_J_AAABA.html 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)]
    
== キャラクターアイテム ==
 
== キャラクターアイテム ==
29行目: 33行目:  
=== Newニンテンドー3DS LL 大乱闘スマッシュブラザーズ エディション ===
 
=== Newニンテンドー3DS LL 大乱闘スマッシュブラザーズ エディション ===
 
{{main|Newニンテンドー3DS LL 大乱闘スマッシュブラザーズ エディション}}
 
{{main|Newニンテンドー3DS LL 大乱闘スマッシュブラザーズ エディション}}
2014年11月8日から数量限定で発売されたNewニンテンドー3DS LLの限定モデル。『スマブラfor 3DS』は同梱していない。
+
2014年11月8日から数量限定で発売されたNewニンテンドー3DS LLの限定モデル。『スマブラ3DS』は同梱していない。
    
=== Newニンテンドー3DS専用 きせかえプレート No.039 ===
 
=== Newニンテンドー3DS専用 きせかえプレート No.039 ===
35行目: 39行目:     
白を基調に『スマブラfor 3DS』のパッケージと同じアートワークがデザインされている。
 
白を基調に『スマブラfor 3DS』のパッケージと同じアートワークがデザインされている。
  −
=== Wii U用 ゲームキューブコントローラ接続タップ ===
  −
{{main|Wii U用 ゲームキューブコントローラ接続タップ}}
  −
『スマブラfor Wii U』でゲームキューブコントローラを使用できるようにするための周辺機器。『スマブラfor Wii U』とセットになった同梱版も発売された。
      
=== ニンテンドーゲームキューブコントローラ ===
 
=== ニンテンドーゲームキューブコントローラ ===
 
{{main|ニンテンドー ゲームキューブ コントローラ}}
 
{{main|ニンテンドー ゲームキューブ コントローラ}}
ゲームキューブを遊ぶためのコントローラ。スマブラと縁が深くスマブラバリエーションも発売された。
+
ゲームキューブを遊ぶためのコントローラ。スマブラと縁が深く、特別仕様のカラーが発売された。『スマブラWii U』では専用の接続タップと接続して使用できる。
    +
=== Wii U用 ゲームキューブコントローラ接続タップ ===
 +
{{main|Wii U用 ゲームキューブコントローラ接続タップ}}
 +
『スマブラWii U』でゲームキューブコントローラを使用できるようにするための周辺機器。『スマブラWii U』とセットになった同梱版も発売された。
    
=== ソフトウェア ===
 
=== ソフトウェア ===
53行目: 56行目:  
{{main|ニンテンドー3DS テーマ}}
 
{{main|ニンテンドー3DS テーマ}}
 
2014年11月8日から3DSのテーマショップで発売開始。4種類あり、価格はそれぞれ200円(税込)。
 
2014年11月8日から3DSのテーマショップで発売開始。4種類あり、価格はそれぞれ200円(税込)。
      
== 紙媒体 ==
 
== 紙媒体 ==
62行目: 64行目:  
=== SMASH BROTHERS GUIDE ===
 
=== SMASH BROTHERS GUIDE ===
 
{{main|SMASH BROTHERS GUIDE(3DS)}}
 
{{main|SMASH BROTHERS GUIDE(3DS)}}
配布されていた冊子。
+
『スマブラ3DS』の発売を前に配布されていた冊子。
 
  −
 
  −
== CD ==
  −
=== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/ for Wii U 特選サウンドテスト ===
  −
{{main|大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/ for Wii U 特選サウンドテスト}}
  −
『スマブラfor』の2枚組みCD。
      +
== サウンドトラックCD ==
 +
{{main|音楽#サウンドトラック}}
    
== 日本未発売 ==
 
== 日本未発売 ==
77行目: 75行目:  
=== Super Smash Bros. Ultimate Limited Edition ===
 
=== Super Smash Bros. Ultimate Limited Edition ===
 
{{main|Super Smash Bros. Ultimate Limited Edition}}
 
{{main|Super Smash Bros. Ultimate Limited Edition}}
  −
      
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==

案内メニュー