大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2,144 バイト追加 、 2018年9月22日 (土) 19:41
ページの作成:「{{stub}} {{infobox キャラクター |キャラ={{PAGENAME}} |見出し背景色= |見出し文字色= <!-- |画像=[[ファイル:{{PAGENAME}} (××).png|250x250px]] |...」
{{stub}}
{{infobox キャラクター
|キャラ={{PAGENAME}}
|見出し背景色=
|見出し文字色=
<!-- |画像=[[ファイル:{{PAGENAME}} (××).png|250x250px]]
|キャプション=『××』の{{PAGENAME}}
|シンボル=-->
|出典=ディグダグシリーズ
|デビュー=ディグダグ(1982年4月19日/AC)
|出演DX=
|出演X=
|出演for=1
|出演3DS=
|出演WiiU=
|出演SP=
}}
'''{{PAGENAME}}'''は、バンダイナムコエンターテインメント(旧・ナムコ)の『ディグダグ』シリーズに登場するキャラクター。
{{TOC limit|2}}
{{-}}
== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U ==
=== パックマンの要素として ===
[[パックマン (3DS/Wii U)#アピール|パックマンの上アピール]]で出るキャラクターの一体として登場する。
=== 敵キャラ ===
[[ファイル:公式 パックマン9.jpg|250px|サムネイル]]
3DS版の「[[フィールドスマッシュ]]」に敵キャラとして登場する。

体当たりで攻撃する。ダメージはほんのわずかだが、地上で当たると転倒してしまう。また、「目変化」で無敵状態になり地形をすり抜けて追ってくる。

ダメージを与えると吹っ飛ばずに膨らみ、最後には破裂する。原作のポンプでふくらませて破裂させて倒す「プクプクポン」が再現されている。破裂の衝撃で周りの敵にだけダメージを与えることができる。

膨らんでいる間は身動きできないが、放っておくとしぼんで動けるようになる(回復する)のも原作と同じ。
;データ
:つかみ:○
{{-}}
=== フィギュア ===
;{{PAGENAME}}
:(説明)
:*(代表作)

== 原作 ==
『ディグダグ』シリーズに登場するゴーグルを着けた赤い風船のようなモンスター。

{{テンプレート:フィールドスマッシュ 敵キャラ}}

{{デフォルトソート:ふうかあ}}
[[カテゴリ:ナムコのゲームシリーズ]]

[[カテゴリ:敵キャラ]]
[[カテゴリ:フィールドスマッシュの敵キャラ]]

案内メニュー