大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
ページの作成:「{{infobox キャラクター |キャラ={{PAGENAME}} |見出し背景色= |見出し文字色= |画像=ファイル:スリッピー (スターフォックス64 3D).png|...」
{{infobox キャラクター
|キャラ={{PAGENAME}}
|見出し背景色=
|見出し文字色=
|画像=[[ファイル:スリッピー (スターフォックス64 3D).png|250x250px]]
|キャプション=『スターフォックス64 3D』のスリッピー
|シンボル=[[ファイル:シンボル スターフォックス.png|50px|link=スターフォックスシリーズ]]
|出典=[[スターフォックスシリーズ]]
|デビュー=スターフォックス(1993年2月21日/SFC)
|出演64=
|出演DX=1
|出演X=1
|出演for=1
|出演3DS=
|出演WiiU=
|出演SP=
}}
'''{{PAGENAME}}'''(Slippy Toad)は、『スターフォックス』シリーズに登場するキャラクター。
__TOC__
{{-}}
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
=== スマッシュアピール ===
{{main|スターフォックス・無線会話集}}
『スターフォックス』のステージの[[スマッシュアピール]]で登場する。日本版での声は、『スターフォックス64』と『スターフォックス アサルト』で担当した[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%93%E5%AE%AE%E6%81%AD%E5%AD%90 頓宮恭子]が務める。

また、『スマブラX』の"[[シャドーモセス島]]"で[[シャドーモセス島のスマッシュアピール会話集#ファルコ|ファルコを対象にしたスマッシュアピール]]にも登場する。

=== ゲーム中の解説 ===
;[{{有無|DX}}フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
:(説明)
:*(代表作)
;[{{有無|X}}フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
:(説明)
:*(代表作)
;[{{有無|for|1/1}}フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
:(説明)
:*(代表作)

=== シール ===
『スマブラX』に[[シール]]が収録されている。

== 原作 ==
スターフォックスのメカニック兼パイロット。パイロットセンスはいまひとつだが、敵兵器の耐久能力を分析したり、[[アーウィン]]の廃棄パーツを再利用して潜水艦「ブルーマリン」を建艦したりするなど、一流のメカニックセンスを持っており、そちらの分野でチームに貢献している。メカニックセンス以外にも天性の明るい性格を持っており、チームのムードメーカーの役割も果たしている。しかし、その明るい性格故に調子に乗り過ぎてハメを外し、敵に追い回されたり、吹き飛ばされたりしてチームメイトに迷惑をかけたりするなどおっちょこちょいな一面も見せる。

== 備考 ==
*『スマブラDX』のイベント戦「[[イベント戦 (DX)#スリッピーの新兵器|スリッピーの新兵器]]」では、スリッピーが作った[[スパイクローク]]を装備した[[フォックス]]、[[ファルコ]]と対戦する。

{{テンプレート:スターフォックスシリーズ}}
{{デフォルトソート:すりつひい}}
[[カテゴリ:スターフォックスシリーズ]]

案内メニュー