大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
300 バイト追加 、 2018年11月24日 (土) 07:18
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
|見出し背景色=
 
|見出し背景色=
 
|見出し文字色=
 
|見出し文字色=
|画像=[[ファイル:ほうき星の使者_02分00秒b.jpg|200px]]
+
|画像=[[ファイル:公式絵 SP {{PAGENAME}}.png|200px]]
|キャプション=『[[スマブラWii U]]』のミドリこうら 。
+
|キャプション=『スマブラSP』の公式絵
 
|出典=[[マリオシリーズ]]
 
|出典=[[マリオシリーズ]]
 
|デビュー=スーパーマリオブラザーズ(1985年9月13日/FC)
 
|デビュー=スーパーマリオブラザーズ(1985年9月13日/FC)
19行目: 19行目:  
[[アドベンチャー]]、[[亜空の使者]]、[[フィールドスマッシュ]]に登場する"[[ノコノコ]]"を踏みつけるとこのアイテムになる。この場合、甲羅をしばらく放置しているとノコノコに戻る。赤ノコノコも同じで、色は違うが性能に変わりはない。
 
[[アドベンチャー]]、[[亜空の使者]]、[[フィールドスマッシュ]]に登場する"[[ノコノコ]]"を踏みつけるとこのアイテムになる。この場合、甲羅をしばらく放置しているとノコノコに戻る。赤ノコノコも同じで、色は違うが性能に変わりはない。
   −
;ダメージ(スマブラfor)
+
;ダメージ {{有無|for|1/1}}
 
:滑走:14% / 滑走(空中):16%
 
:滑走:14% / 滑走(空中):16%
    
== フィギュア ==
 
== フィギュア ==
 
『スマブラDX』と『スマブラX』と『スマブラfor』に収録されている。
 
『スマブラDX』と『スマブラX』と『スマブラfor』に収録されている。
 +
 +
== ギャラリー ==
 +
<gallery>
 +
スマブラ拳!! (64) ミドリのこうら.gif|『スマブラ64』
 +
速報スマブラ拳!! ミドリのこうら.jpg|『スマブラDX』
 +
スマブラ拳!! (X) ミドリのこうら.jpg|『スマブラX』の公式絵。
 +
ほうき星の使者_02分00秒b.jpg|『スマブラWii U』
 +
</gallery>
    
== 原作 ==
 
== 原作 ==

案内メニュー