大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
41 バイト追加 、 2018年11月24日 (土) 10:27
編集の要約なし
6行目: 6行目:  
|キャプション=『スマブラSP』の公式絵
 
|キャプション=『スマブラSP』の公式絵
 
|出典=[[MOTHERシリーズ]]
 
|出典=[[MOTHERシリーズ]]
|デビュー=MOTHER2 (1994年8月27日/SFC)
+
|デビュー=MOTHER2 ギーグの逆襲(1994年8月27日/SFC)
 
|出演DX=1
 
|出演DX=1
 
|出演X=1
 
|出演X=1
30行目: 30行目:     
== 原作 ==
 
== 原作 ==
『MOTHER2』と『MOTHER3』で会うことができる不思議な種族。多くのどせいさんは『MOTHER2』では"サターンバレー"、『MOTHER3』では"どせいだに"で暮らしている。独特の言い回しで喋り、セリフのテキストはミミズが這ったような独自のフォントになっている。その奇妙な見た目と言動とは裏腹に高い科学技術力を持ち、ストーリーでは時空間転移装置などを提供して主人公達をサポートする。
+
『MOTHER2 ギーグの逆襲』と『MOTHER3』で会うことができる不思議な種族。多くのどせいさんは『MOTHER2』では"サターンバレー"、『MOTHER3』では"どせいだに"で暮らしている。独特の言い回しで喋り、セリフのテキストはミミズが這ったような独自のフォントになっている。その奇妙な見た目と言動とは裏腹に高い科学技術力を持ち、ストーリーでは時空間転移装置などを提供して主人公達をサポートする。
    
== 備考 ==
 
== 備考 ==

案内メニュー