大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
285 バイト追加 、 2018年12月29日 (土) 07:25
編集の要約なし
111行目: 111行目:     
== ワザ ==
 
== ワザ ==
 +
*与えるダメージの数値は、以下の倍率補正が適用されていない状態の物を記載する。
 +
**アイテム無し1on1: 1.2倍
 +
**[[小ジャンプ]]空中攻撃:0.85倍
 
<!--
 
<!--
 
*通常攻撃のワザ名は、公式攻略本より引用。
 
*通常攻撃のワザ名は、公式攻略本より引用。
123行目: 126行目:  
*'''発生:''' 4F → 4F → 4F [1段目→2段目→3段目]
 
*'''発生:''' 4F → 4F → 4F [1段目→2段目→3段目]
 
*'''全体:''' 22F → 21F → 34F
 
*'''全体:''' 22F → 21F → 34F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*1段目、2段目では相手をほとんどふっ飛ばさず、3段目で軽く斜めに吹っ飛ばす。
 
*1段目、2段目では相手をほとんどふっ飛ばさず、3段目で軽く斜めに吹っ飛ばす。
 
*Aボタンを長押しすると、敵にヒットするまで1段目を出し続ける。
 
*Aボタンを長押しすると、敵にヒットするまで1段目を出し続ける。
*終点崖際マリオを200%から撃墜可能。
   
-----
 
-----
 
*短リーチ、早めの発生とスタンダードな弱攻撃。Xに比べ3段目のリーチが短くなり、空振った場合に反撃を受けやすくなった。
 
*短リーチ、早めの発生とスタンダードな弱攻撃。Xに比べ3段目のリーチが短くなり、空振った場合に反撃を受けやすくなった。
 
*ウルフの攻撃の中では最も発生が早い。
 
*ウルフの攻撃の中では最も発生が早い。
 +
*終点崖際マリオを200%から撃墜可能。
    
(4枚以上必要な時は画像ギャラリーで入れた方がスペースを取りにくいので良)
 
(4枚以上必要な時は画像ギャラリーで入れた方がスペースを取りにくいので良)
144行目: 147行目:  
*'''発生:''' 11F-14F -> 15F-18F [始->持続]
 
*'''発生:''' 11F-14F -> 15F-18F [始->持続]
 
*'''全体:''' 37F
 
*'''全体:''' 37F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*足の根元は上方向、先端部分は前方向にふっとばす。
 
*足の根元は上方向、先端部分は前方向にふっとばす。
 
*ダメージはヒット部位に関わらず、出始めと持続部分で変化する。
 
*ダメージはヒット部位に関わらず、出始めと持続部分で変化する。
163行目: 166行目:  
*'''発生:''' 8F , 9F
 
*'''発生:''' 8F , 9F
 
*'''全体:''' 34F
 
*'''全体:''' 34F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*[[シフト]]対応。
 
*[[シフト]]対応。
   179行目: 182行目:  
*'''発生:''' 7F-11F
 
*'''発生:''' 7F-11F
 
*'''全体:''' 35F
 
*'''全体:''' 35F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
    
----
 
----
192行目: 195行目:  
*'''発生:''' 5F-6F
 
*'''発生:''' 5F-6F
 
*'''全体:''' 27F
 
*'''全体:''' 27F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
    
----
 
----
207行目: 210行目:  
*'''発生:''' 20F-23F
 
*'''発生:''' 20F-23F
 
*'''全体:''' 41F
 
*'''全体:''' 41F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
    
----
 
----
222行目: 225行目:  
*'''発生:''' 13F-14F , 20F-23F [1段目→2段目]
 
*'''発生:''' 13F-14F , 20F-23F [1段目→2段目]
 
*'''全体:''' 47F
 
*'''全体:''' 47F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
    
----
 
----
239行目: 242行目:  
*'''発生:''' 14F-15F , 21F [前,後]
 
*'''発生:''' 14F-15F , 21F [前,後]
 
*'''全体:''' 43F
 
*'''全体:''' 43F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
    
----
 
----
253行目: 256行目:  
*'''全体:''' 42F
 
*'''全体:''' 42F
 
*'''着地硬直:''' 9F
 
*'''着地硬直:''' 9F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
    
----
 
----
269行目: 272行目:  
*'''全体:''' 40F
 
*'''全体:''' 40F
 
*'''着地硬直:''' 10F
 
*'''着地硬直:''' 10F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
    
----
 
----
283行目: 286行目:  
*'''全体:''' 44F
 
*'''全体:''' 44F
 
*'''着地硬直:''' 15F
 
*'''着地硬直:''' 15F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
    
----
 
----
298行目: 301行目:  
*'''全体:''' 38F
 
*'''全体:''' 38F
 
*'''着地硬直:''' 10F
 
*'''着地硬直:''' 10F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
    
----
 
----
313行目: 316行目:  
*'''全体:''' 53F
 
*'''全体:''' 53F
 
*'''着地硬直:''' 19F
 
*'''着地硬直:''' 19F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*空中の相手に当てると[[メテオスマッシュ]]になる。
 
*空中の相手に当てると[[メテオスマッシュ]]になる。
   343行目: 346行目:  
つかんだ相手に膝蹴り。
 
つかんだ相手に膝蹴り。
 
*'''ダメージ:''' 1.2%
 
*'''ダメージ:''' 1.2%
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
    
----
 
----
354行目: 357行目:  
腕を振り下ろしひっかいて前方に飛ばす。
 
腕を振り下ろしひっかいて前方に飛ばす。
 
*'''ダメージ:''' 計9% (5%+4%)
 
*'''ダメージ:''' 計9% (5%+4%)
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*5%部分は他の相手にも当たる[[打撃投げ]]。
 
*5%部分は他の相手にも当たる[[打撃投げ]]。
   366行目: 369行目:  
後に放った相手を振り向きひっかきで飛ばす。
 
後に放った相手を振り向きひっかきで飛ばす。
 
*'''ダメージ:''' 計11% (6%+5%)
 
*'''ダメージ:''' 計11% (6%+5%)
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*6%部分は他の相手にも当たる[[打撃投げ]]。
 
*6%部分は他の相手にも当たる[[打撃投げ]]。
   379行目: 382行目:  
上に放った相手をひっかいて飛ばす。
 
上に放った相手をひっかいて飛ばす。
 
*'''ダメージ:''' 計7% (5%+2%)
 
*'''ダメージ:''' 計7% (5%+2%)
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*5%部分は他の相手にも当たる[[打撃投げ]]。
 
*5%部分は他の相手にも当たる[[打撃投げ]]。
   391行目: 394行目:  
相手を頭から地面に叩きつける。
 
相手を頭から地面に叩きつける。
 
*'''ダメージ:''' 8.5%
 
*'''ダメージ:''' 8.5%
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
    
----
 
----
405行目: 408行目:  
*'''ダメージ:''' 7% / 6% -> 8% -> 7% [銃身/弾:始->持続1->持続2]
 
*'''ダメージ:''' 7% / 6% -> 8% -> 7% [銃身/弾:始->持続1->持続2]
 
*'''発生:''' 15F-19F / 16F-21F -> 22F-25F -> 26F-50F [銃身/弾:始->持続1->持続2]
 
*'''発生:''' 15F-19F / 16F-21F -> 22F-25F -> 26F-50F [銃身/弾:始->持続1->持続2]
*'''ワザ特性''': エネルギー系
+
*'''[[ワザ特性]]''': エネルギー系
 
*'''吸収:''' ○
 
*'''吸収:''' ○
 
*正面に直進するエネルギー系の[[飛び道具]]。飛び道具としては素直な性能。
 
*正面に直進するエネルギー系の[[飛び道具]]。飛び道具としては素直な性能。
424行目: 427行目:  
**終端: 15% / 20% [通常/メテオ]
 
**終端: 15% / 20% [通常/メテオ]
 
*'''発生:''' 移動: 19F / 終端: 20F
 
*'''発生:''' 移動: 19F / 終端: 20F
*'''ワザ特性''': 終端: 電撃属性
+
*'''[[ワザ特性]]''': 終端: 電撃属性
 
*終端を当てると高い威力とふっ飛ばし力を発揮する。通常は前方に吹っ飛ばすが、当てる位置によっては強力なメテオに。地上の相手にはメテオ部分は当たらない。
 
*終端を当てると高い威力とふっ飛ばし力を発揮する。通常は前方に吹っ飛ばすが、当てる位置によっては強力なメテオに。地上の相手にはメテオ部分は当たらない。
 
*移動を開始する前に上下にスティックを入力すると、移動先の高度を少し調整できる。
 
*移動を開始する前に上下にスティックを入力すると、移動先の高度を少し調整できる。
443行目: 446行目:  
*'''ダメージ:''' 4%+2.5%*3+5% 、計16.5%
 
*'''ダメージ:''' 4%+2.5%*3+5% 、計16.5%
 
*'''発生:''' 18F , 27F , 29F , 31F , 37F
 
*'''発生:''' 18F , 27F , 29F , 31F , 37F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*入力してから発生までにスティック入力で好きな方向に直進できる。
 
*入力してから発生までにスティック入力で好きな方向に直進できる。
 
*移動距離は短い。横に突進する場合、ウルフフラッシュに少し劣る程度。
 
*移動距離は短い。横に突進する場合、ウルフフラッシュに少し劣る程度。
462行目: 465行目:  
*'''無敵:''' 6F-10F
 
*'''無敵:''' 6F-10F
 
*'''反射倍率:''' 1.5倍
 
*'''反射倍率:''' 1.5倍
*'''ワザ特性''': 電撃属性
+
*'''[[ワザ特性]]''': 電撃属性
 
*フォックス同様に、ボタン押しっぱなしで張り続けられる。
 
*フォックス同様に、ボタン押しっぱなしで張り続けられる。
 
*ワザの出だしに攻撃判定があり、上に軽くふっ飛ばす。
 
*ワザの出だしに攻撃判定があり、上に軽くふっ飛ばす。
480行目: 483行目:  
**'''ダメージ(チャージ):''' ?%
 
**'''ダメージ(チャージ):''' ?%
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*初撃型の切りふだで、照準を当てられなければ不発に終わる。
 
*初撃型の切りふだで、照準を当てられなければ不発に終わる。
 
*フォックス、ファルコとは使い方はほぼ同じだが、演出が異なる他、ふっ飛ばし方向も異なり、フォックスより高く、ファルコより低い斜め45度程度の角度でふっ飛ばす。
 
*フォックス、ファルコとは使い方はほぼ同じだが、演出が異なる他、ふっ飛ばし方向も異なり、フォックスより高く、ファルコより低い斜め45度程度の角度でふっ飛ばす。

案内メニュー