大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
97行目: 97行目:  
:テクニックも全部ページごとに分解して、テクニックページは簡易説明表を入れたポータルページにしたいと思っています。いまのままでは絶とかの特定作限定テクニックの入れようがないので作れる人に道を開けるようにしたいです。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2019年1月8日 (火) 17:50 (JST)
 
:テクニックも全部ページごとに分解して、テクニックページは簡易説明表を入れたポータルページにしたいと思っています。いまのままでは絶とかの特定作限定テクニックの入れようがないので作れる人に道を開けるようにしたいです。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2019年1月8日 (火) 17:50 (JST)
 
:げ、もう各テクニックの個別ページを作成されてますか?こそこそと自分も作っていたんですが、被るようなら手を引くか、或いは私がこのまま作り続けますが。[[テクニック]]ページの上1/3くらいは書いてます。こんな感じです→[[:利用者:WIKIMASA/sandbox/2]]--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2019年1月10日 (木) 16:46 (JST)
 
:げ、もう各テクニックの個別ページを作成されてますか?こそこそと自分も作っていたんですが、被るようなら手を引くか、或いは私がこのまま作り続けますが。[[テクニック]]ページの上1/3くらいは書いてます。こんな感じです→[[:利用者:WIKIMASA/sandbox/2]]--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2019年1月10日 (木) 16:46 (JST)
 +
 +
:いいえ、まったく手を付けてないです、やる宣言をしただけです! 自分じゃアクションはそれなりには書けますが、テクニックは分ける程度のことしかできないので、来てくれて本当に助かります!
 +
:自分自身も含めてあんまりにも手を付けるのが遅くて、新しいことを書けない状況が続くことに危機感を持っていたので…。できるのならお任せしたいですし、何かできることがあるなら声を掛けてほしいです。画像上げる程度の協力くらいはできます。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2019年1月10日 (木) 17:00 (JST)
    
== Universeの導入 ==
 
== Universeの導入 ==

案内メニュー