大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
76 バイト追加 、 2019年1月15日 (火) 23:10
633行目: 633行目:  
*剣を振るモーション中に必殺ワザボタンを追加入力することで、最大4回まで連続攻撃が可能なコンビネーションワザ。
 
*剣を振るモーション中に必殺ワザボタンを追加入力することで、最大4回まで連続攻撃が可能なコンビネーションワザ。
 
**2段目は方向をニュートラルまたは上に、3、4段目は上、横、下に入力しながらボタンを押すことで剣を振る方向が変わり、それぞれ違った特性の攻撃を繰り出すことができる。
 
**2段目は方向をニュートラルまたは上に、3、4段目は上、横、下に入力しながらボタンを押すことで剣を振る方向が変わり、それぞれ違った特性の攻撃を繰り出すことができる。
**ボタンを滅茶苦茶に連打しても成立するが、一度入力すると後の入力は無効化される。
+
**ボタン入力の待ち受け時間がかなり広がり、適当に連打しても最後まで出るようになった。ただし入力判定は都度最初の一度きりなのは同じ。
 
*発動時に少しだけ上向きの浮力が発生する。
 
*発動時に少しだけ上向きの浮力が発生する。
 
*各段がヒットする度に、全ての段に[[ワンパターン相殺]]がかかる。
 
*各段がヒットする度に、全ての段に[[ワンパターン相殺]]がかかる。
 
**1~4段目までをヒットさせた場合、4段目には最低でも3回分のワンパターン相殺がかかっていることになる。
 
**1~4段目までをヒットさせた場合、4段目には最低でも3回分のワンパターン相殺がかかっていることになる。
 +
 
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
 
*追加入力によってこのワザだけで最大18通りもの連続攻撃を繰り出すことができる。
 
*追加入力によってこのワザだけで最大18通りもの連続攻撃を繰り出すことができる。
4,465

回編集

案内メニュー