大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
135 バイト追加 、 2019年1月17日 (木) 10:42
167行目: 167行目:  
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
 
足場が一つだけということは「着地する足場を変えて攻撃や回避」ができず、上下への逃げ場が極めて少ないということである。<br/>
 
足場が一つだけということは「着地する足場を変えて攻撃や回避」ができず、上下への逃げ場が極めて少ないということである。<br/>
   
そのためこのステージは他と比べてもリーチの長いワザを活かしやすい地形となっており、必然的に'''[[飛び道具]]のないファイターは苦戦を強いられる'''。
 
そのためこのステージは他と比べてもリーチの長いワザを活かしやすい地形となっており、必然的に'''[[飛び道具]]のないファイターは苦戦を強いられる'''。
   175行目: 174行目:  
シンプルな外見に反し、上記のようにファイターのワザ構成で有利か不利がハッキリする、とてもユニークで尖ったステージである。
 
シンプルな外見に反し、上記のようにファイターのワザ構成で有利か不利がハッキリする、とてもユニークで尖ったステージである。
   −
『スマブラfor』では背景に強烈なフラッシュが起こるタイミングが有り、その際にファイターが見えづらくなってしまうと問題視されていた。
+
『スマブラfor』では背景に強烈なフラッシュが起こるタイミングが有り、その際にファイターが見えづらくなってしまうと問題視されていた。このため本ステージそのものではなく、[[終点化]]を利用した他のステージが使用されることが多い。
    
== 備考 ==
 
== 備考 ==
4,465

回編集

案内メニュー