大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
5行目: 5行目:  
== 対戦データの一覧 ==
 
== 対戦データの一覧 ==
 
<!-- シリーズ全体で書くことがあればこの行に記載 -->
 
<!-- シリーズ全体で書くことがあればこの行に記載 -->
 +
F-ZEROは近未来を舞台にしたレースゲーム。原作が疾走感を追求しているだけあって、ステージはF-ZEROシリーズのステージに偏っている。
 +
=== ピコ ===
 +
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=クッパ|cl=04|g=SP|s=32px|l=}}
 +
*'''ランク:''' HOPE
 +
*'''属性:''' <b style="color:blue">防御</b>
 +
*'''セットパワー:''' 3,500
 +
*'''ステージ:''' [[ミュートシティ]] ([[戦場化]])
 +
*'''ルール'''
 +
**対戦形式: [[ストック制]]
 +
**行動パターン: 通常
 +
**アイテム: 通常
 +
**相手の状態: 通常(レイガン持ち込み、レイガン強化)
 +
*'''音楽:''' Death Wind
 +
*'''由来:''' 『初代』から登場し続けているキャラ。デスウインド出身で元ポリポト軍の軍人。小さな店を出しているが、裏では有能なヒットマンとして知られている。アニメ版『ファルコン伝説』においては、レース中のF-ZEROマシンに小型爆弾を撃ち込むほどの精度を見せている。操縦するマシンは「ワイルドグース」。このマシンは[[アドベンチャー]]のサーキットエリアに置かれており、ピコにしか操縦できない。ボディ強度の高さから耐久力に優れており、接触時の硬直時間も短いため攻撃的なドライビングができる。
 +
 
=== サンプル ===
 
=== サンプル ===
 
*''' 敵対ボディ:'''  
 
*''' 敵対ボディ:'''  
 
*'''ランク:'''  
 
*'''ランク:'''  
*'''属性:''' <b style="color:red">攻撃</b><b style="color:blue">防御</b><b style="color:green">投げ</b>
+
*'''属性:''' <b style="color:red">攻撃</b><b style="color:blue">防御</b><b style="color:green">投げ</b><b style="color:gray">無</b>
 
*'''セットパワー:'''  
 
*'''セットパワー:'''  
 
*'''ステージ:''' [[]]
 
*'''ステージ:''' [[]]
21行目: 36行目:  
**クリア条件備考:  
 
**クリア条件備考:  
 
*'''音楽:'''  
 
*'''音楽:'''  
*'''由来:'''  
+
*'''由来:'''
    
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
314

回編集

案内メニュー