大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
98行目: 98行目:  
*'''音楽:''' ドルピックタウン
 
*'''音楽:''' ドルピックタウン
 
*'''由来:''' 『スーパーマリオサンシャイン』に登場したアイテムで、ドルピック島にとって宝のような存在。『スーパーマリオ64』や『スーパーマリオギャラクシー』のパワースターに相当する。このため星と関係の深いロゼッタとカービィが選出されていて、アイテムも星に関するものばかり出る。カービィの色は、ゲームに登場するコインの色を意識したものか。
 
*'''由来:''' 『スーパーマリオサンシャイン』に登場したアイテムで、ドルピック島にとって宝のような存在。『スーパーマリオ64』や『スーパーマリオギャラクシー』のパワースターに相当する。このため星と関係の深いロゼッタとカービィが選出されていて、アイテムも星に関するものばかり出る。カービィの色は、ゲームに登場するコインの色を意識したものか。
 +
 +
=== ドン・チュルゲ ===
 +
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ピカチュウ|cl=06|g=SP|s=32px|l=}}
 +
*'''ランク:''' NOVICE
 +
*'''属性:''' <b style="color:green">投げ</b>
 +
*'''セットパワー:''' 2,000
 +
*'''ステージ:''' [[いにしえの王国 USA]]([[戦場化]])
 +
*'''ルール'''
 +
**対戦形式: [[ストック制]]
 +
**行動パターン: アイテムに気を取られやすい
 +
**アイテム: [[ボムへい]]
 +
**相手の状態: 通常([[ボムへい]]持ち込み)
 +
*'''音楽:''' 地上BGM(スーパーマリオUSA)
 +
*'''由来:'''
    
=== ブル ===
 
=== ブル ===

案内メニュー