大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
67行目: 67行目:  
**追加ギミック: 低重力化
 
**追加ギミック: 低重力化
 
*'''音楽:''' 水中BGM(スーパーマリオブラザーズ)
 
*'''音楽:''' 水中BGM(スーパーマリオブラザーズ)
*'''由来:'''『スーパーマリオブラザーズ』で初登場。水中ステージの常連キャラ。水中でふわふわした挙動を強いられる中、浮き沈みを繰り返して縦横無尽に泳ぐのが特徴。踏んでも倒すことは出来ないため、ファイアボールで遠くから仕留めるのが対抗策となる。対戦ステージの出典作『スーパーマリオサンシャイン』では、大型の個体「ボスゲッソー」が登場した。インクリングは言わずもがなイカ繋がり。
+
*'''由来:'''『スーパーマリオブラザーズ』で初登場。水中ステージの常連キャラ。マリオが水中でふわふわした挙動を強いられる中、ゲッソーは浮き沈みを繰り返して縦横無尽に泳ぐのが特徴。踏んでも倒すことは出来ないため、ファイアボールで遠くから仕留めるのが対抗策となる。対戦ステージの出典作『スーパーマリオサンシャイン』では、大型の個体「ボスゲッソー」が登場した。インクリングは言わずもがなイカ繋がり。
    
=== [[ジーノ]] ===
 
=== [[ジーノ]] ===
匿名利用者

案内メニュー