大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
50行目: 50行目:  
空中攻撃に対する耐性ではなく、空中で受けた攻撃に対する耐性を得る。
 
空中攻撃に対する耐性ではなく、空中で受けた攻撃に対する耐性を得る。
 
====鈍足スーパーアーマー====
 
====鈍足スーパーアーマー====
 +
常時[[スーパーアーマー]]を得るが、横移動速度が著しく低下する。横緊急回避は通常通り可能。<br>
 +
ゴリ押しに有効だが、過信しているとふっとばされて戻ってこれなくなる可能性がある。
 
====スーパーアーマー====
 
====スーパーアーマー====
 +
常時[[スーパーアーマー]]を得る。<br>
 +
能力的なデメリットは無いが、これを持つスピリットはスロットが少なかったりコストが大きかったりなど、別の方面でデメリットがある。
 
====我慢のスマッシュホールド====
 
====我慢のスマッシュホールド====
 +
スマッシュホールドをより長く持続できるようになり、またホールド中は弱いスーパーアーマーを得る。
 
==== スイマー ====
 
==== スイマー ====
 
ステージ「海賊船」や「ドルピックタウン」にある水場で長く泳げる。一部の敵対スピリットは溺れまでの時間を短くしてくるが、このスキルで回避できる。
 
ステージ「海賊船」や「ドルピックタウン」にある水場で長く泳げる。一部の敵対スピリットは溺れまでの時間を短くしてくるが、このスキルで回避できる。
59行目: 64行目:  
====らくらく回避====
 
====らくらく回避====
 
====アーマーナイト====
 
====アーマーナイト====
 +
 
== 6.ワザ特性攻撃 & 耐性/移動速度強化 ==
 
== 6.ワザ特性攻撃 & 耐性/移動速度強化 ==
 
ファイターの持つ対象のワザ特性の強化と、敵から受けるその特性によるダメージを抑える効果か移動速度強化の効果が一つになったもの。
 
ファイターの持つ対象のワザ特性の強化と、敵から受けるその特性によるダメージを抑える効果か移動速度強化の効果が一つになったもの。
848

回編集

案内メニュー