大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎ゴルドー: ゴルドーは専用ページがあります
88行目: 88行目:  
*'''由来:'''『スーパーデラックス』で初登場。中ボスの一人で、皿やおたまやフライパンで攻撃を仕掛けてくる。『スターアライズ』では、回復アイテムを調達できる高性能なフレンズヘルパーとして重宝された。その他、スマブラに関連する情報は記事を参照。ちなみに敵対ボディのパックマンは食いしん坊キャラである。カワサキの方は特に食いしん坊設定は無く、敵対ボディのキャラクター性が前面に出たバトルになっている。
 
*'''由来:'''『スーパーデラックス』で初登場。中ボスの一人で、皿やおたまやフライパンで攻撃を仕掛けてくる。『スターアライズ』では、回復アイテムを調達できる高性能なフレンズヘルパーとして重宝された。その他、スマブラに関連する情報は記事を参照。ちなみに敵対ボディのパックマンは食いしん坊キャラである。カワサキの方は特に食いしん坊設定は無く、敵対ボディのキャラクター性が前面に出たバトルになっている。
   −
=== ゴルドー ===
+
=== [[ゴルドー]] ===
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=デデデ|cl=05|g=SP|s=32px|l=}}(×3)
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=デデデ|cl=05|g=SP|s=32px|l=}}(×3)
 
*'''ランク:''' HOPE
 
*'''ランク:''' HOPE
100行目: 100行目:  
**相手の状態: [[透明化]](横必殺ワザ強化)
 
**相手の状態: [[透明化]](横必殺ワザ強化)
 
*'''音楽:''' CASTLE LOLOLO
 
*'''音楽:''' CASTLE LOLOLO
*'''由来:''' カービィシリーズでお馴染みのお邪魔キャラ。吸い込めないどころか、いかなる攻撃でもダメージを与えられない。その場に停止しているタイプ、空中で規則的に移動するタイプがいる。スマブラシリーズではデデデが横必殺ワザを使用すると登場する。[[スマブラX]]ではランダム出現だったが、[[スマブラfor]]と[[スマブラSP]]では「[[デデデ (SP)#横必殺ワザ|ゴルドー投げ]]」として確定でゴルドーを投げるようになった。このバトルではどこからともなくゴルドーばかりが出没し、まるでゴルドーと戦っているかのように見えるシチュエーションとなっている。
+
*'''由来:''' カービィシリーズでお馴染みのお邪魔キャラ。吸い込めないどころか、いかなる攻撃でもダメージを与えられない。その場に停止しているタイプ、空中で規則的に移動するタイプがいる。このバトルではどこからともなくゴルドーばかりが出没し、まるでゴルドーと戦っているかのように見えるシチュエーションとなっている。
    
=== 三魔官シスターズ ===
 
=== 三魔官シスターズ ===

案内メニュー