大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
276行目: 276行目:     
::::::::::はぁ、ルフレやシモンのページでもまだ多いと……。そうなると、いっそ画像に頼らずに極力文章で解説するよりないということになりますね。情報量と可読性のどちらを取るかというより、できればその両立を目指したいところですが、なかなか難儀なものです。--[[利用者:P|P]] ([[利用者・トーク:P|トーク]]) 2019年2月14日 (木) 03:10 (JST)
 
::::::::::はぁ、ルフレやシモンのページでもまだ多いと……。そうなると、いっそ画像に頼らずに極力文章で解説するよりないということになりますね。情報量と可読性のどちらを取るかというより、できればその両立を目指したいところですが、なかなか難儀なものです。--[[利用者:P|P]] ([[利用者・トーク:P|トーク]]) 2019年2月14日 (木) 03:10 (JST)
 +
 +
:::::::::::いやいや、あれは自分が細かい解説画像が出せてない(仕様的な説明しかできてない)だけで、Pさんの解説はとても素晴らしいものだと思います。強いて言うなら、リヒターの空N・下空中・投げみたいな最初の解説(モーション)画像はユーザーがプレイして普通に見られるので少し削るくらいでいいかも? 判定説明は当たる説明はもちろん当たらない説明は特に貴重と思います。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2019年2月14日 (木) 06:50 (JST)
    
::::::話がずれますが、このWIKIが総合化した今、Smashwikiみたくワザ単体ページで分ける(あるいは同名ワザをひとまとめにする)、ことができるのなら楽と思うことがあるのですが、解説量はこちらが上で細かな差分いっぱいのワザである場合もあって、そもそもスタンスが違うので一元化できず…
 
::::::話がずれますが、このWIKIが総合化した今、Smashwikiみたくワザ単体ページで分ける(あるいは同名ワザをひとまとめにする)、ことができるのなら楽と思うことがあるのですが、解説量はこちらが上で細かな差分いっぱいのワザである場合もあって、そもそもスタンスが違うので一元化できず…
283行目: 285行目:     
:::::::別ページ云々の件ですが、PC版とモバイル版で別ページに転送する……というのは手間がかかり過ぎますかね。あるいはモバイル版ではギャラリーを(全部or一部)カットするとか、そういう方向性はどうでしょう?--[[利用者:P|P]] ([[利用者・トーク:P|トーク]]) 2019年2月14日 (木) 03:13 (JST)
 
:::::::別ページ云々の件ですが、PC版とモバイル版で別ページに転送する……というのは手間がかかり過ぎますかね。あるいはモバイル版ではギャラリーを(全部or一部)カットするとか、そういう方向性はどうでしょう?--[[利用者:P|P]] ([[利用者・トーク:P|トーク]]) 2019年2月14日 (木) 03:13 (JST)
 +
 +
:::::::まぁこれはスタンスが違うので致し方なしです…X以前のファイターページは作っただけで放置されてますが今のところ資料集と割り切るしか…--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2019年2月14日 (木) 06:50 (JST)
    
== アクション等のシリーズ共通の項目のページの形式について ==
 
== アクション等のシリーズ共通の項目のページの形式について ==

案内メニュー