コンテンツにスキップ
大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「MOTHERシリーズのスピリットの一覧/対戦データ」の版間の差分

32行目: 32行目:
**お供1: {{頭アイコン|c=ネス|cl=03|g=SP|s=32px|l=}}
**お供1: {{頭アイコン|c=ネス|cl=03|g=SP|s=32px|l=}}
***お供1の状態: 通常(HP100)
***お供1の状態: 通常(HP100)
**クリア条件備考: {{頭アイコン|c=Mii 格闘タイプ|cl=01|g=SP|s=32px|l=}}を撃墜する
**クリア条件備考: {{頭アイコン|c=Mii 格闘タイプ|cl=01|g=SP|s=32px|l=}}を5回撃墜する
*'''音楽:''' マジカント
*'''音楽:''' マジカント
*'''由来:''' 『MOTHER』と『MOTHER2』に登場。マジカントに住んでいる勇敢な戦士。5人兄弟であり、話しかければ1人だけ仲間になるが、倒れると死亡して二度と復活しない。連れていたフライングマンが死亡後、別のフライングマンに話しかけると仲間になってくれる。1人死亡するたびにフライングマンの家の隣に墓が建っていき、5人全滅すると二度と出会うことはできなくなる。スマブラシリーズのマジカントでもこの要素は再現されており、フライングマンが5回倒されるとフライングマンは二度と出現しなくなる。開始前にはMii 格闘タイプが5体出現するというような表示ではあるが、原作再現で1人ずつしか登場せず、ストック5という扱いになっている。
*'''由来:''' 『MOTHER』と『MOTHER2』に登場。マジカントに住んでいる勇敢な戦士。5人兄弟であり、話しかければ1人だけ仲間になるが、倒れると死亡して二度と復活しない。連れていたフライングマンが死亡後、別のフライングマンに話しかけると仲間になってくれる。1人死亡するたびにフライングマンの家の隣に墓が建っていき、5人全滅すると二度と出会うことはできなくなる。スマブラシリーズのマジカントでもこの要素は再現されており、フライングマンが5回倒されるとフライングマンは二度と出現しなくなる。開始前にはMii 格闘タイプが5体出現するというような表示ではあるが、原作再現で1人ずつしか登場せず、ストック5という扱いになっている。
314

回編集