大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
66行目: 66行目:  
:相手の護衛を弱体化させ、護衛全員に30%の初期蓄積ダメージでスタートさせる。
 
:相手の護衛を弱体化させ、護衛全員に30%の初期蓄積ダメージでスタートさせる。
 
:護衛とは、構成画面でスピリットの表題になく、アイコンのみ表示されているサブファイターの事で、メインファイターとアシストフィギュアには影響がない事に注意。
 
:護衛とは、構成画面でスピリットの表題になく、アイコンのみ表示されているサブファイターの事で、メインファイターとアシストフィギュアには影響がない事に注意。
:逆に言えば護衛の人数が多ければ多いほど効果が高いので、50%ダメージとは真逆の特性を持つ。体力制でなければ、ふっとばしやすくもなるため、相手によってはとても有用。
+
:逆に言えば護衛の人数が多ければ多いほど効果が高いので、50%ダメージとは真逆の特性を持つ。相手の人数が多ければ体力制や通常の闘いでも有効。
 
;相手お花状態
 
;相手お花状態
 
:相手全員がお花状態になって戦闘が始まる。お花状態は一定時間後に解除される。
 
:相手全員がお花状態になって戦闘が始まる。お花状態は一定時間後に解除される。
:お花のサイズはかなり小さい(1段階目?)ので、大ダメージは期待できない。護衛が1人のときの気休め程度か。
+
:お花のサイズはかなり小さい(1段階目?)ので、大ダメージは期待できないので普通に使うと気休め程度にしかならない。
 +
:ただし、見えない相手にも花がつくので、'''開幕見えない相手を補足するためなら非常に有効な持ち込みアイテムとなる。'''
 
;アイテム沸き封印
 
;アイテム沸き封印
 
:戦闘中にアイテムが沸かなくなる。'''ただし「アイテム大量出現」のルールには効果がなく、発生タイミングで普通にアイテムが出現する。'''
 
:戦闘中にアイテムが沸かなくなる。'''ただし「アイテム大量出現」のルールには効果がなく、発生タイミングで普通にアイテムが出現する。'''
 +
:また、アイテムが出ない関係でこちらもアイテムに頼れず、逆に自分の首を絞めることになりかねない時も。
    
==== ルーレットアイテム ====
 
==== ルーレットアイテム ====
匿名利用者

案内メニュー