コンテンツにスキップ
大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「光の世界」の版間の差分

(→‎宇宙: いろいろ追記。)
435行目: 435行目:
アイスクライマーの近くにあるスイッチを押すと、フリーザーの近くへ戻ることができる。アイスクライマーが倒せない場合の脱出手段として使える。<br/>
アイスクライマーの近くにあるスイッチを押すと、フリーザーの近くへ戻ることができる。アイスクライマーが倒せない場合の脱出手段として使える。<br/>
雪山の頂上にある岩は、対応スピリットを入手していれば壊すことができる(対応スピリットについては[[#ギミックと対応スピリット]]を参照)。<br/>
雪山の頂上にある岩は、対応スピリットを入手していれば壊すことができる(対応スピリットについては[[#ギミックと対応スピリット]]を参照)。<br/>
[[光の神殿]]へつながる道は、3つの門によって塞がっている。[[#ジャングル]]と[[#川下り]]と[[#泉]]にある神殿スイッチをすべて押すと開通する。
[[光の神殿]]へつながる道は、3つの門によって塞がっている。[[#ジャングル]]と[[#川下り]]と[[#泉]]にある神殿スイッチをすべて押すと開通する。<br/>
エリア北西に停泊しているグレートフォックスはナウスかスリッピーを入手していると動かすことができ、[[#宇宙]]に行けるようになる(ナウスは[[基地]]、スリッピーは[[電力プラント]]で入手できる)。


[[#村]]、[[#宇宙]]、[[#丘]]、[[#迷いの森]]につながっている。
[[#村]]、[[#宇宙]]、[[#丘]]、[[#迷いの森]]につながっている。