大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,155行目: 1,155行目:  
**(リップステッキのみ)横必殺ワザ → 通常アイテム投げ → 少し相手にめり込みながら下空中攻撃 → 上アイテム投げ →  ニュートラル空中攻撃(最低63.8%のダメージ。アイテム無し1on1時は最低76%)→ ガノン(自機)有利の追撃+お花による持続ダメージ
 
**(リップステッキのみ)横必殺ワザ → 通常アイテム投げ → 少し相手にめり込みながら下空中攻撃 → 上アイテム投げ →  ニュートラル空中攻撃(最低63.8%のダメージ。アイテム無し1on1時は最低76%)→ ガノン(自機)有利の追撃+お花による持続ダメージ
 
**(巨塔のみ)横必殺ワザ → スマッシュアイテム投げ → 下空中攻撃 → 上スマッシュ投げ → 空中前攻撃(110.3%で即死する可能性あり、乱闘だと89.9%)
 
**(巨塔のみ)横必殺ワザ → スマッシュアイテム投げ → 下空中攻撃 → 上スマッシュ投げ → 空中前攻撃(110.3%で即死する可能性あり、乱闘だと89.9%)
***相手の蓄積ダメージが低%帯の時のみ可能な、アイテム有りコンボの基本とも言えるコンボ。通常アイテム投げでダウン連をしてから下空中で浮かし、最速でニュートラル空中を当てる。与ダメージ量が優秀な上、完遂して尚追撃が狙える。<br>リップステッキと巨塔専用コンボもあり、前者は持続ダメージによりよりダメージが多く溜められ、後者は<b style="color:red">'''マリオ程度の重量では1on1だと即死する事があり、そうでなくても1on1基準で3桁ダメージを叩き込む驚異のスーパーコンボである。'''</b>
+
***相手の蓄積ダメージが低%帯の時のみ可能な、アイテム有りコンボの基本とも言えるコンボ。通常アイテム投げでダウン連をしてから下空中で浮かし、最速でニュートラル空中を当てる。与ダメージ量が優秀な上、完遂して尚追撃が狙える。<br>リップステッキと巨塔専用コンボもあり、特に巨塔は<b style="color:red">'''マリオ程度の重量では1on1だと即死する事があり、そうでなくても1on1基準で3桁ダメージを叩き込む驚異のスーパーコンボである。'''</b>
    
*所持アイテム:[[センサー爆弾]](相手の受け身失敗限定)
 
*所持アイテム:[[センサー爆弾]](相手の受け身失敗限定)
93

回編集

案内メニュー