大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
349行目: 349行目:  
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
----
 
----
*大剣を使って大振りな斬撃を放つ。威力の高さもさることながら、非常に広い攻撃範囲を持つ。判定も強い。
+
*大剣を使って大振りな斬撃を放つ。『X』か『for』をやったことがある人ならわかるが、どう見てもアイクの横スマッシュである。
 +
*しかし、元にしていたのと、パワーあふれるガノンドロフだけあって、威力が高く、非常に広い攻撃範囲を持つ。判定も強い。
 
**但し、斬撃の軌跡を表すエフェクト部分には、攻撃判定が殆ど無い点には注意。実質的には大剣の刀身の部分にしかほぼ判定が無い。
 
**但し、斬撃の軌跡を表すエフェクト部分には、攻撃判定が殆ど無い点には注意。実質的には大剣の刀身の部分にしかほぼ判定が無い。
 
*発生が遅いため乱用は禁物だが、乱戦では適当に振り回していてもわりかし強い。
 
*発生が遅いため乱用は禁物だが、乱戦では適当に振り回していてもわりかし強い。
419行目: 420行目:  
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
----
 
----
*大剣を大きく振り上げ、自身の周囲180°をまとめて攻撃する。このワザも威力と攻撃範囲が優秀で乱戦向きのワザ。
+
*大剣を大きく振り上げ、自身の周囲180°をまとめて攻撃する。このワザも威力と攻撃範囲が優秀で乱戦向きのワザ。これもアイクの上スマッシュを参考にした技である。
 
*前後を攻撃するため、こちらの背後を取ろうとする前転などに対しても有効。
 
*前後を攻撃するため、こちらの背後を取ろうとする前転などに対しても有効。
 
**[[#下スマッシュ攻撃]]は後方の攻撃発生が遅いので、回避狩りにはこちらのほうが使いやすい。
 
**[[#下スマッシュ攻撃]]は後方の攻撃発生が遅いので、回避狩りにはこちらのほうが使いやすい。
464行目: 465行目:  
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
----
 
----
*まず前方へ大剣の柄を突き出し、次に後方へ大剣の刀身を突き出す2段攻撃。(前方)回避狩りに使える。
+
*まず前方へ大剣の柄を突き出し、次に後方へ大剣の刀身を突き出す2段攻撃。(前方)回避狩りに使える。やはりというか、クラウドの下スマッシュが元になっている。
 
**後方の攻撃発生が遅いため、(前方)回避狩りに使うならかなり早めに出さないとうまく機能しない。
 
**後方の攻撃発生が遅いため、(前方)回避狩りに使うならかなり早めに出さないとうまく機能しない。
 
*基本的に1段目(前方)が当たれば2段目(後方)に繋がって2ヒットするが、状況によっては、1段目がヒットした時点で相手がすっぽ抜けてしまい、きちんと2段当たらないことも。
 
*基本的に1段目(前方)が当たれば2段目(後方)に繋がって2ヒットするが、状況によっては、1段目がヒットした時点で相手がすっぽ抜けてしまい、きちんと2段当たらないことも。
93

回編集

案内メニュー