大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
354行目: 354行目:  
**アイクの横スマッシュ攻撃との主な差異としては、
 
**アイクの横スマッシュ攻撃との主な差異としては、
 
**:(アイクより)ダメージが高い、発生が1F早い、全体Fが14F短い、先端とそれ以外で威力・ふっとばし力に差がない、等の点が挙げられる。
 
**:(アイクより)ダメージが高い、発生が1F早い、全体Fが14F短い、先端とそれ以外で威力・ふっとばし力に差がない、等の点が挙げられる。
*発生が遅いため乱用は禁物だが、乱戦では適当に振り回していてもわりかし強い。
+
*発生が遅いため乱用は禁物だが、乱戦では適当に振り回していても割りかし強い。
 
*リーチの長さを活かし、相手の間合いの外からあるいは相手のワザごと叩き斬る使い方も有力。
 
*リーチの長さを活かし、相手の間合いの外からあるいは相手のワザごと叩き斬る使い方も有力。
 
**退きステップとの組み合わせで振り向きつつ出す手も。
 
**退きステップとの組み合わせで振り向きつつ出す手も。
362行目: 362行目:  
*先端部の打点が低く、殆どのファイターの[[ガケつかまり]]にヒットする。無敵が切れる2度目以降が狙い目。詳細は下記参照。
 
*先端部の打点が低く、殆どのファイターの[[ガケつかまり]]にヒットする。無敵が切れる2度目以降が狙い目。詳細は下記参照。
 
*終点中央のマリオを70%、右端なら45%から撃墜可能。
 
*終点中央のマリオを70%、右端なら45%から撃墜可能。
**ホールド最大時は終点中央のマリオを35%、中央のクッパですら40〜45%から撃墜が見込める。
+
**ホールド最大時は終点中央のマリオを35%、右端なら15%から撃墜可能。中央のクッパですら40〜45%から撃墜が見込める。
 
*余談だが、相手と正対して自身の[[#通常必殺ワザ]]「魔人拳」とぴったり同時に出すとギリギリでシールドが間に合う。
 
*余談だが、相手と正対して自身の[[#通常必殺ワザ]]「魔人拳」とぴったり同時に出すとギリギリでシールドが間に合う。
 
<gallery>
 
<gallery>
匿名利用者

案内メニュー