大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,629行目: 1,629行目:  
**追加ギミック: 透明化(自分)
 
**追加ギミック: 透明化(自分)
 
*'''音楽:''' おはなばたけ
 
*'''音楽:''' おはなばたけ
*'''由来:'''
+
*'''由来:'''サテラビューの1997年配信ソフト『すってはっくん』の主人公。ゲームジャンルはアクションパズル。サテラビュー初出のキャラクターとしては初の(そして唯一の)スマブラ登場キャラクターとなる。<br>世界のどこかにあるという、ほのぼの諸島の住民。島にかかる虹が壊れてしまい、直すための冒険に出かける事になる。お人好しで人の頼みが断れない、損な性格の持ち主。公式サイトで「透明なせいか影が薄い」と呼ばれたり、「ユーザーの続編要望」という名目で虹を破壊されたりと、苦労が絶えないようである。その名の通り「すってはく」能力を持っており、ステージ内のしかけを吸い込んで別の場所に吐き出す事ができる。<br>敵対ボディはもちろん、吸って吐くのが得意な主人公。このバトルでは、プレイヤーの色を吸い込んで透明にしてしまう(はっくんも、ブロックや壺に入った液体を吸い込んで透明にする事ができる)。制限時間はゲーム内のスコアシステムに由来すると思われる。
    
=== 速水あかり ===
 
=== 速水あかり ===
匿名利用者

案内メニュー