大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
2行目: 2行目:  
'''{{PAGENAME}}'''(Spirit Board)は、『スマブラSP』に収録されている「[[スピリッツ]]」の[[ゲームモード]]群の一つ。
 
'''{{PAGENAME}}'''(Spirit Board)は、『スマブラSP』に収録されている「[[スピリッツ]]」の[[ゲームモード]]群の一つ。
   −
ターゲットリストで手配書のように貼られた[[スピリット]](お題)を一つ選んで挑戦、勝利後のルーレットに成功することでスピリットを獲得できる。対戦後は勝利するか3連敗するとそのマスは空欄となる。5分時間が経過するか[[いれかえアイテム]]を使用することで次のスピリットが出現する。<br>
+
ターゲットリストで手配書のように貼られた[[スピリット]](お題)を一つ選んで挑戦、勝利後のルーレットに成功することでスピリットを獲得できる。対戦後は勝利するか3連敗するとそのマスは空欄となる。対戦を自分から中断するか、[[いれかえアイテム]]を使用することで次のスピリットが出現する。<br>
 
また、スピリットには提示時間があり、ゼロになると別のスピリットに入れ替わる。提示時間は4分59秒。LEGENDのみ、14分59秒に設定されている。イベントによる確定出現スピリットのみ、59分59秒となる。
 
また、スピリットには提示時間があり、ゼロになると別のスピリットに入れ替わる。提示時間は4分59秒。LEGENDのみ、14分59秒に設定されている。イベントによる確定出現スピリットのみ、59分59秒となる。
   105行目: 105行目:  
*お題の上限が最大になっていない場合でも、イベント開催中の間はお題の上限が一つ増える。
 
*お題の上限が最大になっていない場合でも、イベント開催中の間はお題の上限が一つ増える。
 
*発売当初は1度相手に敗北した時点でターゲットリストから消滅する仕様だった。[[更新データ (SP)/Ver.2.0.0]]からは、制限時間内なら3連敗するまでターゲットリストから消えないようになった。
 
*発売当初は1度相手に敗北した時点でターゲットリストから消滅する仕様だった。[[更新データ (SP)/Ver.2.0.0]]からは、制限時間内なら3連敗するまでターゲットリストから消えないようになった。
*イベントで定期時間による、確定出現のスピリットは時間切れになるか勝つまで何度負けても再挑戦可能。
+
*イベントで定期時間による、確定出現のスピリットは時間切れになるまでは何度負けても再挑戦可能。
    
{{テンプレート:スピリッツ}}
 
{{テンプレート:スピリッツ}}
匿名利用者

案内メニュー