大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,164行目: 1,164行目:  
剣と体術の両方を使う為、単純にダメージアップを狙うなら、スマッシュ攻撃重視の「剣攻撃強化(一部アタッカー)」・「武器攻撃(&移動速度)強化」・「ハイパースマッシュ」か、それ以外重視の「身体攻撃強化」が有効。重量級なので「代償○○強化」系も使える。[[#横スマッシュ攻撃]]がリーチとふっとばしに優れる為、「(メタル&)ジャイアント化」との相性も抜群。巨大化時の[[#横スマッシュ攻撃]]は指折りの破壊力を誇る為、相性の良いスピリッツがあれば一撃KOも狙える。1ストックのタイマンに特におすすめ。また、「シールド削り強化」+[[#下必殺ワザ|空中下必殺ワザ]]で、攻撃ヒットかシールドブレイクの2択を迫る事も可能。<br>
 
剣と体術の両方を使う為、単純にダメージアップを狙うなら、スマッシュ攻撃重視の「剣攻撃強化(一部アタッカー)」・「武器攻撃(&移動速度)強化」・「ハイパースマッシュ」か、それ以外重視の「身体攻撃強化」が有効。重量級なので「代償○○強化」系も使える。[[#横スマッシュ攻撃]]がリーチとふっとばしに優れる為、「(メタル&)ジャイアント化」との相性も抜群。巨大化時の[[#横スマッシュ攻撃]]は指折りの破壊力を誇る為、相性の良いスピリッツがあれば一撃KOも狙える。1ストックのタイマンに特におすすめ。また、「シールド削り強化」+[[#下必殺ワザ|空中下必殺ワザ]]で、攻撃ヒットかシールドブレイクの2択を迫る事も可能。<br>
 
低い機動力を補うなら「ジャンプ強化」・「(武器攻撃&)移動速度強化」・「空中ジャンプ追加」・「軽量化」・「ウサギずきん装備」が役立つ。中でも「軽量化」は重量級なのも相まって特に相性が良い。"[[ウサギずきん]]"のみ、効果時間に限りがある点に注意。<br>
 
低い機動力を補うなら「ジャンプ強化」・「(武器攻撃&)移動速度強化」・「空中ジャンプ追加」・「軽量化」・「ウサギずきん装備」が役立つ。中でも「軽量化」は重量級なのも相まって特に相性が良い。"[[ウサギずきん]]"のみ、効果時間に限りがある点に注意。<br>
或いは、敢えての「鈍足スーパーアーマー」で、機動力を捨て攻撃特化型に仕上げるのも悪くない。その際には、“スキルによる鈍足化は、突進ワザ([[#ダッシュ攻撃]]と横・下必殺ワザ)の移動速度には影響が無い”仕様を上手く利用したい。勿論対応するスピリットがあれば、鈍足でない「スーパーアーマー」も無しではないが、相手の攻撃力補正の程度次第では、ダメージレースに敗け得る点に注意。
+
或いは、敢えての「鈍足スーパーアーマー」で、機動力を捨て攻撃特化型に仕上げるのも悪くない。その際には、「スキルによる鈍足化は、突進ワザ([[#ダッシュ攻撃]]と横・下必殺ワザ)の移動速度には影響が無い」という仕様を上手く利用したい。勿論対応するスピリットがあれば、鈍足でない「スーパーアーマー」も無しではないが、相手の攻撃力補正の程度次第では、ダメージレースに敗け得る点に注意。
    
== 1人用ゲームモード攻略 ==
 
== 1人用ゲームモード攻略 ==
匿名利用者

案内メニュー