大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
352 バイト追加 、 2019年4月29日 (月) 18:29
158行目: 158行目:  
**『とびだせ』の役場のデフォルトのデザイン。原作では、公共事業で役場の見た目を変更できる。また、掲げてある旗のデザインは村のマイデザインのデフォルトでこちらも原作では変更することができる。
 
**『とびだせ』の役場のデフォルトのデザイン。原作では、公共事業で役場の見た目を変更できる。また、掲げてある旗のデザインは村のマイデザインのデフォルトでこちらも原作では変更することができる。
 
**建設中の役場の中に放り込まれているアイテムは、むらびとの切りふだのものと同じ。
 
**建設中の役場の中に放り込まれているアイテムは、むらびとの切りふだのものと同じ。
 
+
*上アピール:手を振る
=== その他 ===
  −
*待機モーション
  −
**原作と同様に、腕や身体を横に揺らしながら立つ。
  −
*上アピール
   
**『とびだせ どうぶつの森』で、プレイヤーがししょーに教わるリアクション「やぁ!」に多少通ずるものがある。但し、原作では手は挙げるだけで振る事はない。
 
**『とびだせ どうぶつの森』で、プレイヤーがししょーに教わるリアクション「やぁ!」に多少通ずるものがある。但し、原作では手は挙げるだけで振る事はない。
*横アピール
+
*横アピール:笑顔で拍手
 
**『とびだせ』でししょーに教わるリアクション「パチパチ」。
 
**『とびだせ』でししょーに教わるリアクション「パチパチ」。
*下アピール
+
*下アピール:喜びを抑えきれないかのように足踏みしながら両腕を回し、最後に両腕をパッと広げる
 
**『ハッピーホームデザイナー』で依頼された家が完成した時に、依頼者が取るリアクション。
 
**『ハッピーホームデザイナー』で依頼された家が完成した時に、依頼者が取るリアクション。
 
**足踏みしながら腕を回す動きは、原作シリーズでプレイヤーがローンを完済した時にも行う。
 
**足踏みしながら腕を回す動きは、原作シリーズでプレイヤーがローンを完済した時にも行う。
*[[勝利演出]]・左
+
 
 +
=== その他 ===
 +
*待機モーション
 +
**原作と同様に腕や身体を横に揺らしながら立つ。
 +
*[[勝利演出]]・左:片手ずつ手を振り、両腕をパッと広げる
 
**最後の両手を広げる決めポーズが『とびだせ』のリアクション「クルリンパ」の〆のポーズに似ている。
 
**最後の両手を広げる決めポーズが『とびだせ』のリアクション「クルリンパ」の〆のポーズに似ている。
*勝利演出・上
+
*勝利演出・上:飛んでいくハニワくんを見送り、振り返る
 
**最後にこちらを振り返った時のポーズが、『とびだせ』のリアクション「シャキーン」に少し似ている。但し、原作では『スマブラ』とは違い、右手は腰に当てている。後ろから前にぐるりと向き直る動作もない。
 
**最後にこちらを振り返った時のポーズが、『とびだせ』のリアクション「シャキーン」に少し似ている。但し、原作では『スマブラ』とは違い、右手は腰に当てている。後ろから前にぐるりと向き直る動作もない。
*勝利演出・右
+
*勝利演出・右:拭うようにスカートをはたき、笑顔で2回軽く跳ね「ドヤ!」
 
**最後の表情とポーズは『とびだせ』のリアクション「ドヤ!」と同じもの。原作では、しずえや住民達の前でこのアクションを行うと、時々同じポーズを取る反応を起こす。
 
**最後の表情とポーズは『とびだせ』のリアクション「ドヤ!」と同じもの。原作では、しずえや住民達の前でこのアクションを行うと、時々同じポーズを取る反応を起こす。
 
*つかみ中や[[KO#落下演出|手前やられ]]時の目
 
*つかみ中や[[KO#落下演出|手前やられ]]時の目
匿名利用者

案内メニュー