大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
186 バイト追加 、 2019年5月1日 (水) 18:50
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
{{substub}}
   
{{infobox キャラクター
 
{{infobox キャラクター
 
|キャラ={{PAGENAME}}
 
|キャラ={{PAGENAME}}
6行目: 5行目:  
|画像=[[ファイル:公式絵 SP {{PAGENAME}}.png|200px]]
 
|画像=[[ファイル:公式絵 SP {{PAGENAME}}.png|200px]]
 
|キャプション=
 
|キャプション=
|出典=[[大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]]
+
|出典=[[大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]]<ref>ゲーム内外で出典が表記されたことは無いが、当Wikiではスマブラオリジナルのものならスマブラ出典として扱っている。</ref>
 
|デビュー=大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(2018年12月7日/Switch)
 
|デビュー=大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(2018年12月7日/Switch)
 
|出演SP=1
 
|出演SP=1
26行目: 25行目:     
== 備考 ==
 
== 備考 ==
*『スマブラ』に出展されているゲームシリーズの中では、『メタルギアソリッド ピースウォーカー』にも同じ武器がある。<br/>ただし、そちらでは単に「バナナ」であり、銃弾が出ないジョークアイテムとなっている。一応、ホールドアップ(敵兵の死角から近距離で銃を突きつけ、手を上げさせ無力化する)できる武器として使用可能。
+
*『スマブラ』に出展されているゲームシリーズの中では、『メタルギアソリッド ピースウォーカー』にも同じ武器がある。ただし、そちらでは単に「バナナ」であり、銃弾が出ないジョークアイテムとなっている。一応、ホールドアップ(敵兵の死角から近距離で銃を突きつけ、手を上げさせ無力化する)できる武器として使用可能。
 +
 
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
    
{{テンプレート:アイテム_SP}}
 
{{テンプレート:アイテム_SP}}

案内メニュー