大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
112行目: 112行目:  
*'''音楽:''' Wake Up, Get Up, Get Out There
 
*'''音楽:''' Wake Up, Get Up, Get Out There
 
*'''由来:''' 悪人の心を盗み「改心」させる謎の怪盗団。リーダーはジョーカー。お供も全て怪盗団のメンバーがモデル。ピカチュウはモナ(モルガナ)役。キャプテン・ファルコンはスカル(坂本竜司)役。ゼロスーツサムスはパンサー(高巻杏)役。クロムはフォックス(喜多川祐介)役。シークはクイーン(新島真)役。さすがにメンバー全員出すと難易度が高くなると判断されたのか、ナビ(佐倉双葉)とノワール(奥村春)に該当するお供はいない(とはいえ、ナビが戦わないのは原作再現でもあるし、ノワールはギャラリーとして最初から登場している)。また、一部のお供はそのスピリット戦でペルソナ役のファイターが持っていたアイテムを持っている。
 
*'''由来:''' 悪人の心を盗み「改心」させる謎の怪盗団。リーダーはジョーカー。お供も全て怪盗団のメンバーがモデル。ピカチュウはモナ(モルガナ)役。キャプテン・ファルコンはスカル(坂本竜司)役。ゼロスーツサムスはパンサー(高巻杏)役。クロムはフォックス(喜多川祐介)役。シークはクイーン(新島真)役。さすがにメンバー全員出すと難易度が高くなると判断されたのか、ナビ(佐倉双葉)とノワール(奥村春)に該当するお供はいない(とはいえ、ナビが戦わないのは原作再現でもあるし、ノワールはギャラリーとして最初から登場している)。また、一部のお供はそのスピリット戦でペルソナ役のファイターが持っていたアイテムを持っている。
 +
アイテムのジェネシスパーツはペルソナ5本編の最後の戦いを意識したもの。
    
=== [[坂本竜司]] ===
 
=== [[坂本竜司]] ===
1

回編集

案内メニュー