大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
50 バイト除去 、 2019年6月6日 (木) 06:40
225行目: 225行目:  
=== 動作などの元ネタ ===
 
=== 動作などの元ネタ ===
 
==== ワザ ====
 
==== ワザ ====
*横強攻撃:まわしげり / ダッシュ攻撃:ダイビング(スマブラ64では「スライディング」)
+
*横強攻撃:まわしげり /{{有無|DX}}以降 ダッシュ攻撃:ダイビング
 
**どちらも原作に存在する技だが、本来プリンは覚えられない。
 
**どちらも原作に存在する技だが、本来プリンは覚えられない。
 
**「まわしげり」については、アニメ版の第45話にて、歌でサトシに褒められたピカチュウに嫉妬し、同様の攻撃を行う姿が確認できる。
 
**「まわしげり」については、アニメ版の第45話にて、歌でサトシに褒められたピカチュウに嫉妬し、同様の攻撃を行う姿が確認できる。
 
**「ダイビング」は原作では水にもぐって相手を攻撃する技であり、名前が同じなだけでまったく別の技といえる。
 
**「ダイビング」は原作では水にもぐって相手を攻撃する技であり、名前が同じなだけでまったく別の技といえる。
*通常必殺ワザ {{有無|DX}}以降:ころがる<br />通常必殺ワザ {{有無|64}} / 横必殺ワザ {{有無|DX}}以降:はたく
+
*{{有無|DX}}以降 通常必殺ワザ:ころがる / {{有無|64}} 通常必殺ワザ, {{有無|DX}}以降 横必殺ワザ:はたく
 
**どちらも原作中で序盤に覚えるわざ。
 
**どちらも原作中で序盤に覚えるわざ。
 
**「はたく」はアニメでも使っている。
 
**「はたく」はアニメでも使っている。
247行目: 247行目:  
***特に、小柄なポケモンが巨大化した時のスケール感が、『スマブラ』の「おおきくなる」のそれに近しい。
 
***特に、小柄なポケモンが巨大化した時のスケール感が、『スマブラ』の「おおきくなる」のそれに近しい。
 
**アニメ版『ポケットモンスター(初代)』『アドバンスジェネレーション』『サン&ムーン』にて、歌を聴いて貰えず怒ったプリンが、全身を膨らませ大きくする描写が散見し、それを彷彿とさせる。『スマブラSP』では、発動中膨れっ面をするようになり、アニメ版のプリンをより強く想起させるようになった。
 
**アニメ版『ポケットモンスター(初代)』『アドバンスジェネレーション』『サン&ムーン』にて、歌を聴いて貰えず怒ったプリンが、全身を膨らませ大きくする描写が散見し、それを彷彿とさせる。『スマブラSP』では、発動中膨れっ面をするようになり、アニメ版のプリンをより強く想起させるようになった。
*下アピール {{有無|X}}{{有無|for|1/1}}
+
*下アピール {{有無|X}}以降
 
**『ポケモンスタジアム』シリーズや『ポケモンバトルレボリューション』で戦闘不能になった時の動作。
 
**『ポケモンスタジアム』シリーズや『ポケモンバトルレボリューション』で戦闘不能になった時の動作。
 
*特有の歩行音
 
*特有の歩行音
匿名利用者

案内メニュー