大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,205行目: 1,205行目:  
**[[カメック]]、[[トゲメット]]
 
**[[カメック]]、[[トゲメット]]
 
*'''{{有無|DX}}以降''' 本作のエリアの一つ"[[ヨースター島]]"がステージとして収録されている。
 
*'''{{有無|DX}}以降''' 本作のエリアの一つ"[[ヨースター島]]"がステージとして収録されている。
*'''{{有無|DX}}以降''' マリオは、本作で初登場したアイテム"スーパーマント"を使った横必殺ワザを持っている。
+
*'''{{有無|DX}}以降''' [[マリオ]]は、本作で初登場したアイテム"スーパーマント"を使った横必殺ワザを持っている。
 
*'''{{有無|X}}{{有無|WiiU}}''' 本作が「[[名作トライアル]]」(体験版)として収録されている。
 
*'''{{有無|X}}{{有無|WiiU}}''' 本作が「[[名作トライアル]]」(体験版)として収録されている。
   1,234行目: 1,234行目:     
=== ペーパーマリオシリーズ ===
 
=== ペーパーマリオシリーズ ===
*'''{{有無|3DS}}{{有無|SP}}''' 本シリーズの要素を集約したステージ"[[ペーパーマリオ]]"が収録されている。
+
*'''{{有無|3DS}}{{有無|SP}}''' 本シリーズの世界観をモチーフにしたステージ"[[ペーパーマリオ]]"が収録されている。
    
=== ルイージマンション ===
 
=== ルイージマンション ===
1,256行目: 1,256行目:  
*'''{{有無|for}}以降''' 本シリーズでデビューした[[ロゼッタ&チコ]]がファイターとして参戦している。
 
*'''{{有無|for}}以降''' 本シリーズでデビューした[[ロゼッタ&チコ]]がファイターとして参戦している。
 
*'''{{有無|WiiU}}{{有無|SP}}''' 本シリーズの世界観をモチーフにしたステージ"[[マリオギャラクシー]]"が収録されている。
 
*'''{{有無|WiiU}}{{有無|SP}}''' 本シリーズの世界観をモチーフにしたステージ"[[マリオギャラクシー]]"が収録されている。
*'''{{有無|SP}}''' ギミック"[[スーパースターリング]]"が"[[ブーメラン]]"がアイテムとして登場している。
+
*'''{{有無|SP}}''' ギミック"[[スーパースターリング]]"アイテムとして登場している。
 
*『スーパーマリオギャラクシー1』のエンディング曲「Super Mario Galaxy」が、ロゼッタ&チコの勝利[[ファンファーレ]]になっている。
 
*『スーパーマリオギャラクシー1』のエンディング曲「Super Mario Galaxy」が、ロゼッタ&チコの勝利[[ファンファーレ]]になっている。
  

案内メニュー